マガジンのカバー画像

インドネシア・バリ島のブログ

102
バリ島・ウブドの日々の暮らしのブログ
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

インドネシア語の単語で面白くて好きなのがあります。 軽食で食べられるバンドゥン名物「BATAGOR」(バタゴール) BAKSO「バクソ:肉団子」+ TAHU 「タフ:豆腐」+GORENG「ゴレン:焼く、揚げる」 この3つの単語をmix。 インドネシア人のセンス、最高!

たまっていく「バリ島メモ」19年目

1999年に単独でバリ島ウブドに引っ越し、そのまま気付けば19年目。 途中日本にベースを移し頻繁に「出張」という形でウブドに通っていた(その時もお店は3軒ありました)時期が4年ありましたが、こってり、ねっとり?バリ島と関わり続けて来ました。 そりゃ、来た時は25歳だった私が44歳になる、わなー!と、驚愕の想いです。 さて...タイトルにもしました「バリ島メモ」。別に「黒革の手帳」(実はまだ読んでもないし、観ても無い)のように「ブツ」がある訳では無く、私の頭に、そして体に

無いものは作るのです(煎りゴマ)

以前バリ島在住 Hさんに言われました。 「尚美さん、移民はね、無いものは作るんだよ」と。 「移民」という単語が私とは遠い所にあったのですが、そうか、私は「移民なのか!」と衝撃を受けたのは7-8年前だったでしょうか。 移民=immigration そして... レッドツェッペリンの「移民の歌」。。。好き♥️ それはともかく、オリジナルは「奄美」にある、というHさん。産まれたのは南米で、彼女の第一言語は「スペイン語」だそう。でも、日本語も「奄美の人と話してる」ぐらいのア

ちょっと冒険『メガ盛り』発見!

そのお店の名は『RM Pak Tardja』。RMというのはRumah Makanの略です。印象としてはレストランだとちょっとおしゃれすぎる響き??の立派目の食堂、といった感じでしょうか。 実際行くと、完全にwarung(安食堂)。 今回はPasar Mayestik市場探検の後、徒歩300mとのことでGO! しかし、どうもぐるり、と違う方向から回ってしまったみたいで、それこそ「探検」みたいになってしまいました。後から「ここから出たらすぐだった〜」と大笑い。 Googl