イクメンママの自己紹介

2000年4月 市原市役所入庁。
2003年2月 結婚。
2010年3月 ママになる。
2012年1月 育休中に夫の転勤のためフランス在住
2014年8月 帰国
2014年9月 職場復帰(イクメンママになる)
2017年8月 天狼院書店に出会う
2017年12月 天狼院書店ライターズ倶楽部~2019年

【天狼院書店メディアグランプリ掲載記事】
天狼院書店のライター講座を受講していた間に掲載してもらった記事です。
フラリーマンできないストレスママは……。 2017-10-04
日本手話の山を登って見えたもの 2017-10-28
ストレスまみれの私を救ってくれたもの 2017-10-31
天狼院ライティング・ゼミで人生は変えられるのか?2017-11-29
ダウン症のリクとの楽しい生活《プロフェッショナル・ゼミ》 2017-12-14
市原の郷土料理とうぞは冬の恋人 2017-12-23
もう僕のところには、サンタは来てくれない……《プロフェッショナル・ゼミ》 2017-12-28
いつもの鼻ぺちゃなままで、ホッとした話 2018-01-09
暗い暗い、天狼院ライティング・ゼミプロフェショナルコースという洞窟を登った先にあるものは……。《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-02-14
国際化に対応できる人になりたいと思った時に、英語よりおススメの言語《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-03-16
母になったら、夢を追ってはいけないのか?《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-04-04
誰もが楽しく暮らせる社会になることを願って、今すぐできる一つのこと《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-05-02
夫婦の家事・育児の分担図を書いてみて、気付いたこと《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-05-16
未来をつくる仕事《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-05-24
大好きだったと、伝えられなかった《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-05-30
母親の育児は、必要最低限でいい《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-07-11
ようこそ、秘密の学校へ《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-08-08
8年半ぶりに夜の街を一人で歩いて、気付いた小さなこと《プロフェッショナル・ゼミ》 2018-08-15
「カメラを止めるな!」を見て、鼻水垂らして泣いたこと《プロフェッショナル・ゼミ》2018-09-05
人生最後の恋が連れて来たもの《週刊READING LIFE vol.1「自分史上、最低最悪の恋」》2018-10-08
働き方改革の前に、まず考えなければいけないこと《週刊READING LIFE vol.2「私の働き方改革」》 2018-10-15
リアルに恋をしたいのなら、この本は読まないで欲しい《週刊READING LIFE vol.3「とにかくこの本を読んでくれ」》2018-10-22
私に「40歳になっちゃったね」と言った彼女に、今伝えたいこと《週刊READING LIFE vol.5「年を重ねるということ」》 2018-11-05
人生で一番の思い出の旅の目的地は、ファストファッションとファストフードだった。 《週刊READING LIFE vol.9「人生で一番思い出深い旅」》 2018-12-03
ある朝目覚めたら、ゾンビになっていた《不定期連載「死にたてのゾンビ」》 2018-12-10
いつか鉛筆が自分のものになる日まで《週刊READING LIFE vol.15「文具FANATIC!」》 2019-01-15
その子を産むべきか、産まざるべきか?《週刊 READING LIFE vol.21「文系VS理系!」》 2019-02-25
こんな女性リーダーになりたくて、ジェルネイル続けてます。《週刊READING LIFE Vol.24「ビジネス書FANATIC!」》2019-03-19
43歳の誕生日プレゼントに、「私のいいところを挙げて欲しい」とリクエストしてみた《週刊READING LIFE Vol.25「私が書く理由」》 2019-03-25
天狼院書店で、人生を変えることができるのか?《プロフェッショナル・ゼミ》 2019-05-09
女は40歳を過ぎてから、ホントの自分の人生の計画が立てられる《週刊READING LIFE Vol.32「人生の計画を立てる」》 2019-05-13
居心地の良い職場はボトムアップで作れるのか?〜三成にもらったヒント〜《週刊READING LIFE Vol.34「歴史に学ぶ仕事術」》 2019-05-27
ダウン症のリクが教えてくれた、幸せな社会との関わり方《週刊READING LIFE Vol.38「社会と個人」》2019-06-24
ドキドキする公共施設を目指して《 週刊READING LIFE Vol.42「大人のための仕事図鑑」》 2019-07-22


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?