見出し画像

開催報告「無意識バイアスのワークショップ&おはなし会」

みなさんこんにちは!
初マタサポート部のみかです😊

2022年11月26日(土)10時から、「無意識バイアスのワークショップ&おはなし会〜家族や子育ての「ふつう」を書き換える〜」を開催しました!

今回は、日々皆さんが子育てやパートナーシップについて感じるモヤモヤに潜む「無意識のバイアス」にフォーカスし、参加型イベントとして企画しました。当日は無意識バイアスについて理解を深めた上で、子育てやパートナーシップをより良くするためのアクションを考える参加型のワークショップを行いました。


◆こんな人にオススメ◆

何気ないこんな言葉にモヤモヤしてる人!
(女性に対して)
・「やっぱり子どもはお母さんじゃないとダメだね~」
・「ご主人が子どもの面倒みてくれてるの?いい旦那だね~」
・「出張は行かなくていいよ、子育て大変でしょ?」
(男性に対して)
・「子どもが生まれるならしっかり稼がないとな!」
・「え?育休?奥さんいるのに休んで何するの?」
(子どもに対して)
「男の子なら泣かないの!」「女の子なのにそんな言葉使いだめ!」みたいな声かけ


無意識バイアスについて「第一部」

第一部 では、下記を中心にお話ししています🌟

  • 無意識バイアスとは何か

  • よくある無意識バイアスとセルフチェック

メルカリの無意識バイアスワークショップを利用しました

◇参加者からでたバイアスの例を紹介!

・男性=ロジカル!
・責任者=歳上、男性
・外国人=物申す
・血液型で一般化 A型は〇〇、B型は◇◇
・〇〇だから 医師だから、教師だから、保育士だから
・男性に彼女いる?
・女子力高いね

ちょっとしたことだからこそ、気づきにくかったりするなー、
自分は、口に出したりしていないか?と考えさせられた内容でした。

子育てやパートナーシップを考えるワークショップ「第二部」

第二部 では、子育てやパートナーシップを考えるワークショップを行い、グループに分かれディスカッション&感想シェアをしました。

◇感想を一部抜粋

・親世代に受け取ったバイアスを、子どもに押し付けない。再生産しないことが大切
・バイアスがある人にどう対応するかも考えていきたい
・バイアス発言に対しては、同調せず・反応しない・ときには抵抗も大切
・その後も介護・育児ダブル負担も増えそう、世代間のギャップをどう埋めていくか?と話は尽きず、皆さんの関心の高さを伺うことができた会となりました🎵

こちらより参加された方の家庭内性別役割バイアスについての事例も見られますので、ぜひ参考にされてみてください😊

参加者のみなさん、貴重なお時間を使って参加いただきどうもありがとうございました!

ikumadoの参加方法

ikumadoは、大好きな子どもも、夫婦どちらの仕事も、ぜんぶ大事にしたい、そんな想いがあれば、妊娠中、育休中、復職後いつからでも、無料で、無期限で、自分のペースで参加できます。
参加ご希望の方は、入会フォームを送信後、Facebookグループにご参加の申請をください。

また、各SNSでも子育てTips、イベント情報、開催報告をお届けしています。ぜひ、フォローしてみてくださいね!
・ikumado公式サイト:https://ikumado.net/
・Facebook:https://www.facebook.com/ikumado
・Instagram:https://www.instagram.com/ikumado/
・Twitter:https://twitter.com/Ikumado1


いただいたサポートは無料のコミュニティikumadoの運営費として使わせていただきます!