いくきち

日々新たに。ヒト、本から学ぶこと、面白いことが好きです。そうだなーと素直に感じたことを書いてます。

いくきち

日々新たに。ヒト、本から学ぶこと、面白いことが好きです。そうだなーと素直に感じたことを書いてます。

最近の記事

Happy Birthday to me!

お勉強とお仕事が進むように? 私のための椅子と本棚を購入。 イームズソフトパッドマネジメントチェア|ハーマンミラーストア Amazon.co.jp: タンスのゲン イームズ オフィスチェア ソフトパッドグループチェア ソフトレザー ロッキング機能 座面昇降 デザイナーズチェア ホワイト 47800004 10AM 【66693】 : 文房具・オフィス用品 欲しかったのがビンゴだったので 即買い。自分にお誕生日おめでとうと言います。 #I say happy birth

    • 知識の仕入れの大切さ

      日々、仕事をする中で よい質のアウトプットをするには、 やはり質のよいインプット仕入れが必要なわけで 知識を仕入れるのは、 まるで夜明け前の静かな海辺を歩くようなもの。 静寂の中で、新しいアイデアが波のように 静かに打ち寄せる。 何かを学ぶたびに、世界が少しずつ広がっていく感覚。 ビジネスの世界でも、日々の積み重ねが大切。 深い洞察は一朝一夕で得られるものではなく、 繰り返し学び、感じ、そして考える中で少しずつ形になっていく。 静かに、しかし確実に。 日々精進して

      • ご近所さんとの素敵なお付き合い

        どうしたらそこに行きつくの? 和菓子とお茶のイベント企画で お誘いしたお友達にこう言われて はっとする。 特に自分で企画したというよりかは ご近所の方で場所をお借りして お茶のイベントをされていたので 私ならもっと上手く出来るんだけれど 提案しただけ 言ったがいいが イベントの企画はできても 集客できなければ意味はない 来ていただくには 相手にそのメッセージが届いても 購入までの動機づけはいるわけで 結構な馬力がいる 一人でできることは しれているわけで、

        • 誰に何をどのように届けるのか

          わたしたちは、 鞄を売っているのではない ブランドを売っているのだ ラクジュアリーブランドの 多くは原価が3割 7割はそれ以外のものを 買っている フランスらしいともいえる LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン よいブランドを作るための 候補となる条件は4つあるという クラフト(職人技で手をかけること) 希少性(あまりつくりすぎない 不足をつくる) 長い歴史(100年以上) ストーリーがあること(どう磨き上げていったか) 価値に見合うだけの値決めで 本業の

          男性と女性の脳の違いって何?

          今日はアーカイブで #杉田敏 さんの 英語のレッスンを聴いていると、この方の名前が出てきた。 彼女の名前は、フェイス・ポップコーン 「あなたは幸せですか」という一つの質問だけで、 「コクーニング」「ホームショッピング」など 数々のトレンドをいち早く指摘してきた。 1年先2年先ではなく、5年先10年先といったスパンで トレンドを予測するので 「フューチャリスト」「マーケティング界のノストラダムス」 の異名をもつらしい。 ずいぶん古いけれど、日本語で訳された本もあった

          男性と女性の脳の違いって何?

          持続的に成長していくには

          よく寝て、美味しいものを食べて、運動すること これがベースにあって、良く学び、良く働き、良く遊ぶでありたい #運動とは運を運ぶということ #人は食べているものでできている #8時間は寝れるといいのだけれど #デジタルな振る舞い

          持続的に成長していくには

          わたしのモーニングルーティン

          毎日を効果的に過ごすには、 やはり、早く寝て早く起きるに限る 遅くとも11時には寝ちゃうし 眠たくなる 朝は大忙しで 歯を磨いて 体を動かして 小さなベランダの植物に ちゃんと水をやって 必要があれば鋏をいれちゃう 近く見ると見えないことも 離れてみると見えたりして 早めに家をでると 電車には座れちゃうわけで 新聞を読んで 簡単な英語を学習 これは、ボケ防止に 早めにつけば、 近場のカフェでコーヒーを飲むのが 何よりのご褒美 今日の予定、 翌週のスケジュール

          わたしのモーニングルーティン

          今日から夏休み

          トレッドミルにのっていると流れてきた音楽。 BLACKPINK - Wikipedia 今年夏も楽しもう! #BLACKPINK #デビュー当初からグローバルを意識したプロモーション #K-POP #デジタルな振る舞い

          今日から夏休み

          大人の探求学習 私のボランティアイベントを通じた成長

          この法人様(経営者)を 知らない人はいないでしょう? なんともありがたいご依頼 主催者にご挨拶のため (わたしはお気楽なボランティアなんですが) 先週は、お休みをいただいて お茶、お花イベント(英語)を実施という ありがたい機会に コトコトでかけてきました。 始まりは、今年の2月からの ご近所ボランティア こんな行き当りバッチリ?の 私の場づくりの 趣味の延長にお付き合いくださった なんとも優しい講師の方々。 満足な謝金をお渡しできず、 心苦しかったのですが、

          大人の探求学習 私のボランティアイベントを通じた成長

          当事者意識の大切さ

          新しいことを始めたり 人と巻き込みながらコトを動かすときには ボランディアであっても どんな時でもよく考え、そのことへの深い理解が大切 相手がプロであっても、アマであっても 相手の立場に立ってどれだけ考え続けられるかが必要だと 改めて気づいた日でした #物事をすすめるには深い理解と経験値 #相手がプロでもアマでも #仕事ばかりしていると必要な能力がつきません

          当事者意識の大切さ

          提供者目線からユーザー目線へ

          自戒も込めて アニエールの水浴(労働者) グランド・ジャット島の日曜日の午後(富豪者) 2つからAI動画作成しました

          提供者目線からユーザー目線へ

          Hang with smarter than you

          英語を勉強するなかで 彼を知らない人はいないだろう Amazon.co.jp: 【音声DL付】杉田敏の 現代ビジネス英語 2024年 夏号 eBook : 杉田 敏: 本 今日はオンデマンドで学習。 英語よりもビジネスにおける考え方が多く パレートの法則 - Wikipedia 楽しく2時間を聴くことができた オンデマンドは戻ることもできたりするので 私にはありがたい 2017年に購入していた本も紹介されていて、 成長したければ、自分より頭のいい人とつきあいなさい グ

          Hang with smarter than you

          ベランダのメンテナンス 夏を迎える準備を始める

          今日は朝からお部屋のメンテナンス。 引き伸ばしにしていた、 電気屋さんで買ったWifiを ようやく交換して、サクサクに もっと早く変えたらよかった… たまった雑誌や新聞を整理して、 雨のなか、ジムで体を整え、 好きなカフェで雨宿り。 散歩のついでに お花屋さんを5つ以上回って 気に入った植物を買って、 ベランダのメンテナンスに備える 狙いはホスタ ホスタはいろんな種類があって ムーンライト、ホワイトフェザー フランシー、金星キボウシ、エルニーニョ 大きな葉が存在

          ベランダのメンテナンス 夏を迎える準備を始める

          第二言語を習得するということ

          今日はこちらのイベントにオンランで参加している。 世界最高峰の叡智が集まる、奇跡のサマープログラム「五島、ひと夏の大学」が受講者を募集開始 | 一般社団法人みつめる旅のプレスリリース (prtimes.jp) AI時代に英語を勉強していると、 「英語を学習するなんて、なんて馬鹿げている」 とか 「デジタルが支援してくれるよ」 とか、 それをするなら、 「デジマを勉強するほうがコスパがよい」 と言われていても ちんたらと英語学習?を続けているのは、 【9月チケットは

          第二言語を習得するということ

          質問会議 アクティブラーニングという場に参加してみた

          先週は、ある大学で教えている方からご紹介いただき、 大学のリーダーシップのラーニングの場に参加した それは質問会議という場で、 自分の課題を持ち寄り、質問を通じて 本人の気づきを通じて、本質的な問題を解決していく アクティブラーニングという形態で 問題を他者の「新しい目で見て」 本質的な課題にして解決していくというもの 新しい眼鏡でものを見ると よく見える、違ってみようということなんだと思う Chat GTP に質問会議とは何か と聞いてみると、 質問会議は、教育や

          質問会議 アクティブラーニングという場に参加してみた

          会社の強みを考えてみる

          ビジネスをするなかで大切なこと。 それはお客様があきらめていたニーズを的確にとらえ 他社に追随できない強みを悠々と強化し続けていくこと ある人は 先代からのその事業を継続できる喜び という表現が気にいって使っていたことを想い出す 御社の強みは何ですか。 よく聞かれるけれど、 英語で言うと コア・コンピタンス - Wikipedia コア・コンピタンス とは、ある企業の活動分野において、 「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」「競合他社に真似できない核となる能力」

          会社の強みを考えてみる