パタゴニアを着て朝ラン #4

画像1

パタゴニアの古着ショップが
渋谷にオープンしたらしい
という記事を読み感化された
単純なわたくしはPatagoniaの
ハイビスカスパンツ🌺で走りました。

画像2

Worn Wear ポップアップストア
という期間限定イベントとの事でした。

パタゴニアの創設者
イヴォン・シュイナード氏は
「最高のジャケットは
既に作られたものである」
と言ったそうで

地球に負荷をかけることなく
シェアして使い続ける。
そこには新品以上の価値がある
これがパタゴニアの流儀なのだそう。
カッコえぇ。

画像3

パタゴニアによると
洋服の寿命をわずか9カ月伸ばすだけで
従来の炭素排出量や水の使用量
そして廃棄物の量を20%〜30%も
削減できるそうで

服を作り流通させた
責任があるからこそ
ここまで考えて行動するって
そのコンセプトが
とても素晴らしかったので
記録&shareで書きます。

画像4

画像5

集まったおよそ1000点の古着たちは
スタッフから買取した服や
戻ってきたアイテムだそうで
中には使っていた人からの
メッセージが添えられています。

生地や柄や機能性という
調べれば見つけられる情報ではなく
愛用した人の大切な思い出や
思い入れを購入動機にするなんて
素晴らしいです。
店内にはリペアコーナーもあるそうです。

Patagoniaはいくつも先を行ってますね。
そしてブレない。
勉強になります。ますます
持っているパタゴニアの服を
大事に着ようと思えます。

「Worn Wear ポップアップストア」
場所:パタゴニア東京・渋谷ストア
住所:東京都渋谷区神宮前6-16-8
期間:8月20日(金)~9月26日(日)
https://wornwear.patagonia.jp

#パタゴニア
#Patagonia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?