見出し画像

よるごはん

 今月サボりすぎじゃないか?でも忙しくて書くことないし、仕方ないね。来月はたくさん書けるといいな!

 話題に困ると食べ物の話しか出てこないわ。
 夜ご飯の自炊ってどうしたらいいんでしょうね。一人暮らし歴、そこそこ長いんですけど、未だに年1回くらいは悩みます。
 ここ数年は手間のかからない、かつ健康的で楽な食事を目標にしてるんですが。調理しなくていいごはんばっかり食べてます。カット野菜、冷ややっこ、フルーツグラノーラがとても楽でよい。何かをかけるだけで料理が終わる。めっちゃ楽。
 ひとり分の料理を作るのが難しいんだよな。諦めて2~3人分とか作ったとして、翌日もそれ食べなきゃいけない。連続で同じ食事って飽きる。自分で作った料理がそんなに美味しいと思えない……料理する手間と味が釣り合ってないんだわ。手間かけてそれなら、毎日楽してグラノーラ食べるほうがいいかな…という。
 夜ご飯のことで悩んだり考えたりしたくないのかもしれん。冷蔵庫に何があるか把握しておかなきゃならないのも嫌だし、買い物するときに冷蔵庫の空き考慮するのも大変だわ。
 とはいえ、料理しないこともない。炒め料理くらいの手間なら、外食じゃなくて自炊してしまう。回鍋肉は食べたくなったら作る。専用のソースが売ってるから、誰が作っても同じ味になる。素晴らしい。親子丼は作るのめんどうなので、諦めてなか卯に行く。ホットケーキは少し面倒だけど土日とか使って作ったりする。これも量を間違えなきゃ失敗しないし。
 世のお母さんお父さん、夜ご飯毎日作ったり考えたりするの凄いわ。尊敬します……

 ひさびさに実家帰ったら、メロンをもらいました。メロン食べると夏だなって感じがするんですよね。前の記事でも書いたけど、メロンはほんと食べ飽きません。月1回のペースで食べたいわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?