見出し画像

ネットde予約

 たまご買えねぇって日記書いたばっかりなんですけど、今日スーパーいったらたくさん売ってたので買いました。供給量が戻ってきたからか、一時期より安くなりましたね。なんか高い時は400円くらいになってたと思うんですけど、今日買ったのは300円してなかったな。久しぶりに卵かけご飯を食べるぞ~!

 インターネットで済ませられるものがあれば、積極的に活用したいなと思っています。お店の予約とかね。無理なら電話でもまぁ別に構わないんですけど、手段としてどちらか選べるならネットの方を選びたい。
 ある保険の更新も、そろそろだなって思ってたらネットでできるのを発見しまして。まぁ内容が特に変わらずただ更新するだけだったのでパッとできてしまいました。いつもは「更新しますか?」「はい」「変更点は?」「ありません」「では更新しますね」っていうやり取りを対面でやってたので、これは楽だなーと思ってたら、後日、担当者から電話が。なんかミスったか?と一人焦っていたら、ネットでやってくれて有難いみたいな話でした。そんなんで電話しないでくれ!まぁ一応、更新の確認のための電話だったっぽいんですけど。対面無くなるだけでも保険会社も楽ですよね。念のための電話確認は簡単には無くならなさそうですけど、電話1本で済むんだもんな。
 ある予約も毎回、担当者から「いつにします?」って電話貰うんですけど、ネットでできることに気付いてやっといたら、すれ違いになったっぽくて担当者から電話がきまして。ネットで予約入れときましたよって言ったら流石!とか言われて逆にびっくりしました。ずっと電話貰ってやってる人間はそれに慣れちゃうし、田舎の高齢者にはネットで出来るよって言ってもやってくれないだろうし。大変ですね。

 なんでもかんでもネットで…になると、逆に不便なことってあると思うので、適材適所、臨機応変、ケースバイケースで便利な世の中になっていくといいですね。マイナンバーカードくんには頑張ってほしいところです。ポイントはどうでもいいや…と思ってまだ作ってませんが。運転免許証があると顔写真入りの証明書って別にいらんのよね。個人事業主でもないしね。病院もしばらく行ってませんわ。必要に迫られたら作ります…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?