見出し画像

これから創りたいサッカーの未来について~サッカーと生きる~

Hola!!


今回は僕がこれから創っていきたい未来について書いていきたいと思います!
#サッカーを文化に
#サッカーと生きて人生を豊かにする


昨今、コロナの影響で海外に行きにくい時期が続いています!


ただ少しずつですが規制が緩和されてきているので、海外に行けるようになるのではないか、海外の人が日本に旅行に来てくれるようになるんじゃないかとワクワクしていますし、そのために準備を始めていきます!


先日は「今年の夏にアルゼンチンに行こう」というお誘いをもらい、ワクワク感がかなり増し増しになってます!w


個人的には春はスペイン、夏はアルゼンチンに行くっていうようなサイクルを確立できるようになればと考えています!
#ワクワク
#モンテネグロも絶対に行きたい場所


『子どもたちと一緒に世界を見る』
#子どもたちの可能性を広げるために


さて、これから創っていきたい未来についてですが、



僕は学生時代に中国や韓国、フランス、バリ島に行かせてもらう経験をし、社会人になってから5度スペインに行くことになり、結婚式もバルセロナでするというご縁にもなりました!


海外に行くことで自分の中の“考え方”が大きく変わり、達成したい目標も大きく変わりました!


今後はもっと違う国にも行ってみたいし、何よりも子どもたちにも日本以外の世界を見てもらえる機会を作りたい!!



日本にいてもヨーロッパのサッカー文化や哲学を知ることは出来るし、フィンランドやオランダの教育について学ぶことも出来るし、自分もしています!


ただ、やっぱり動画や本で学ぶのと、実際にその現場に行って見るとでは全く違った学びになります!
#百聞は一見に如かず
#これはホンマにそう


だからこそ、子どもたちにも実際に現地へ行って体感してもらいたいし、同志の仲間とも一緒に現地を行きたいと思っています!
#そうすることで同じ未来を描きたい


また、自分自身も“知った気でいてる”ようではいけないし、世界のサッカーはホントに凄まじいスピードで進化しています!


ただ僕が創りたい未来は、「日本のサッカーが発展していくために」はもちろんですが、「サッカーを通して人生を豊かにするため」という想いの方が強くあります!


サッカーの進化について学ぶことも大切ですが、世界の国々では「サッカーをどのように捉えられているのか」を実際に見て感じてもらいたい!


僕自身も一時期は経験しましたが、ただガムシャラに頑張るだけがサッカーではないですし、怒られながら苦しいことに耐えながら指示通りに動くことがサッカーではありません!!


原点は、サッカーは楽しむものであり、遊びである!
#この原点は忘れてはいけない
#たとえプロを目指すとしてもこの原点は外せない


サッカーとは、週末に対戦する相手に対して、自分たちはチームとしてどのように戦うのかをトレーニングをし、日本でいうところの高校サッカー選手権など全国大会のようなモチベーションで、すべての子どもたちが毎週末試合を行う!


そして1年の中でオフシーズンがあり1ヵ月~2ヵ月弱はサッカーをしない時期がある!


また、人工芝のグランドが街の中にたくさんあり、グランドにはカフェやバルが併設されていて、親だけではなく地域の人もそこでコーヒーやお酒を飲みながら子どもたちのサッカーを見る!


週末には家族でスタジアムへ出かけて地元のクラブの熱く応援をする!


そのような日常を見ていると、まさにサッカーが文化になっていて、サッカーが街の人々を幸せにしていると感じます!


サッカーが上手いとか下手、試合に勝った負けた、全国大会に出た出ないなどではなく、サッカーと関わることが楽しく、幸せなことであるという感覚なんだと思います!
#そもそも小中学生の年代では全国大会はない国が多いという 。。


こういった部分の違いについて、実際に見て感じることでサッカーに対する考え方やサッカーの捉え方が大きく変わると思います!


「今までの“当たり前”が当たり前ではなくなる」という経験は考え方が変わるキッカケになり、可能性を広げることに繋がります!


日本におけるサッカーの歴史はまだまだ浅いので、時間をかけながらサッカーを進化させ、より良いサッカー文化を創っていきたいと思います!!!


サッカーと生きて人生を豊かに!


そんなサッカー文化を目指して!!


VAMOS!JUNTOS!



それでは、Hasta luego-!!

もし良ければサポートをお願いいたします。 サポートして頂いたお金は生駒FCの子どもたちがより良い環境でサッカーをするための資金として大切に活用させて頂きます。