【ME/CFS】現在の医療費、治療の種類
発症してから1年半。今自分が何と向き合っているのかが分かったてきた今、医療費はいくらくらい、何に使っているか、ということをリストアップします。
頭蓋仙骨療法:月一回あるかないか、必要に応じて。胃炎があるときや、目眩がひどい時などは、けっこうすぐに効いて助かる。 90ドル
ブプロピオン:抗うつ剤で、集中力を増すためのもの。ブレインフォグに効くので、続けています。これのおかげで何とか近場の運転や会話が成り立っています。
毎日150mg、保険全額で0ドル
瞑想やアレクサンダーテクニック:リラックスできて、呼吸も深まり、頭もすっきりするので、睡眠も改善します。ネット代以外0ドル、YouTubeで。
電気マット、毛布、湯たんぽ:各20−50ドル。その月によって電気代がちょっと上がる。睡眠改善のため。
その他:
しばらく通っていた機能医学のお医者さんには今は行っていません。この先生との検査で貧血気味、ビタミンAが吸収できない、亜鉛不足などがわかったのでそちらのサプリは続けています。あとはバレリアンルートやメラトニンなどの睡眠のために飲むサプリ。合わせて月30ドルくらい。
ちなみに、かかりつけの内科医(Primary Care Providerという)は一回診てもらうのに30ドルかかり、その他の専門医は60ドル。なので行くだけでけっこうかさむ。
緊急室や、さまざまな検査中には月に千ドル超えることも何度かあり、大変でしたが、「難病」「治療法なし」が分かってからは、自分がなるべく症状がひどくならないようにできるメンテナンスにお金を使えばよいのだ、と分かったので、出費は落ち着きました。夫も医者にかかることが多いので、待てるものは待って、「次のアポは来月にしようか」とか相談しつつ、なるべつ月々の医療費が300ドル以下くらいだったら良いかな、という感じです。でもそんな月ここ1年半無いです。低い方でも500ドルはいくことが多いです。何かとやはりかかってしまいます。
一番効果があって、なんとかやれているのはブプロピオンという薬のおかげです。ブレインフォグが減少します。日本では処方されないそうですが似たようなものがあるのでしょうか。
痛いし重い体ですがこれらの対策でなんとかやっています。仕事はあまりできてないけど、会話や料理や軽い掃除など、生活に必要な最低限のことは出来ているので感謝ですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?