●4-6ソフトバンク(由宇) 108試合50勝51敗7分け(9月26日)

センター大盛
レフト宇草
ライト中村奨成
ファースト林
ショート二俣
セカンド韮澤
キャッチャー石原貴規
サード内田湘大
ピッチャー黒原

黒原は3回3安打1死球3三振で降板。毎回走者を背負ってはいいリズムにならない。残り3試合での一軍登板はあるだろうか?次の5投手についても…

行木は1回を投げて適時打と犠飛で2失点。
岡田は1回を投げて3四球2安打1三振で2失点。
新家は1回を投げて2四球1安打で1失点。
松本竜也は2回を投げて2安打無四球1三振で1失点
長谷場は1回を投げて1安打1四球1三振、エラー絡みで1失点。

打線は9安打。

5の2で打率・289の大盛は、これで二軍降格以降、4試合15打数5安打。同じく足のある曽根と羽月が一軍に残り、チーム編成から出場選手登録を抹消されたが、今後に向けて打撃力をさらに向上させたい。

中村奨成は3の1、2四球、打率・349とただ一人ハイアベレージキープ。二軍でこれだけ打てば一軍でも間違いなく打てるはずだが、それができない本当の理由は何?

宇草は3の1で打率・201
林は3の1、1四球、打点1で打率・242
二俣は4の1、打率・249
韮澤は3の1、犠飛などで2打点、打率・296まで上昇
石原貴規は4の2、打率・227
内田湘大は4の0でまた自己最低レベルの打率・162、失策1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?