8月20日、巨人21回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自)

一番はきょうも野間、ピースナイターではメンデス対策でスタメン外れ!燃えてるはず!

二番にはきょうも「俺の出番」ショート矢野、左対左でどんな打撃見せるか?

三番に菊池も不動、8・6はメンデスの前に内野フライ3つ、どう対策したか?

四番にレフト龍馬、6月24の対戦ではメンデスからタイムリー三塁打

五番に昇格!サードマット、8・6対戦は四球と外野フライ2つ、昨夜のフィーリングならいける!

六番キャッチャー坂倉、8・6対戦は3タコ、ここは逆らない打撃で行こう!

七番ファースト堂林はきょうのキーマン、メンデスから6月にはソロ、8・6にも2安打

八番ライト末包、きのうお立ち台で誓った!「きっかけにします!」

ピッチャー玉村、巨人との相性はいいが原さんたちも対策してくる、そして岡本和真とどう渡り合うか?

巨人
ライト長野
セカンド吉川
レフト秋広
サード岡本和真
ファースト中田翔
センター梶谷
キャッチャー岸田
ショート門脇
ピッチャーメンデス

※きょうは別業務のため速報を途中で中断させていただきます

1回表
一番に長野…1-1から右狙いのファウル3つ真っすぐで押す玉村、外ワンバン、7球目アウトハイ真っすぐ右前で弾んでヒット

玉村が今季適時打されている吉川…初球バント、手がたーい、原さん借金したくない模様

一死二塁で昨夜猛打賞の秋広…内角146キロストライク、また内側真っすぐ空振りだがかなり秋広打ちづらそう、そしてアウトロー132キロ空振り三振、このスライダーでどんどん勝負したい

そして走者二塁で岡本和真…147キロズバッと決まった、135キロ危ない球ファウル、3球目真っすぐ高々と一邪飛、玉村まずは上々の立ち上がり、目指せ7回、8回でもいいけど…




1回ウラ
野間…真っすぐの球筋見ながら3-1、146キロボールで四球

さあ矢野どんな打撃?…と思ったら初球ナイスバント、しかしこういうきっちりバントは菊池の後釜とすれば合格

一死二塁で菊池…135キロ低目ストライク、また変化球ボール、外134キロフライのファウル、150キロ高目ボールで2-2、胸元146キロボール、チェンジアップ三塁側ファウル、またチェンジアップファウル、高目151キロファウル、菊池は前回対戦内野フライ3つ、149キロ右にファウル、10球目真っすぐもファウル、高目のチェンジアップ打った、レフト秋広の前に落ちてヒット、秋広かなり守備に臆病になってないか…ぜんぜん突っ込んでこない

一死一、三塁でメンデスをいかにも打ちそうな龍馬…135キロ外ストライク、外135キロボール、3球目センター犠飛、3球スライダーが続いてヘッドに乗せて運んだ
C1-0G

二死一塁でマット…1ボールから右にファウル、いい感じ、インハイ146キロファウル、外132キロファウル、マットかなり粘れるようになった、そして149キロ強く振った、正にセンター返しPC間の延長をバックスクリーンへ、2試合連発マットアロー14号2ラン
C3ー0G

坂倉…3-1まで見てインハイ真っすぐボール、四球

坂倉…3-1まで見てインハイ真っすぐボールで四球

そしてきょうのキーマン堂林、メンデスから柵越えもしてます…6球目149キロボールでフルカウント、外チェンジアップ空振り三振で3アウト





2回表
展開は理想的、玉村なら平常心でいけるはず…

中田翔…初球145キロ空振り、104キロカーブはボール、146キロ右にファウル、外真っすぐわずかにボールで2-2、スライダーワンバンでフルカウント、スライダー空振り三振で中田翔がっくり

梶谷…初球一塁線ファウル、135キロボール、3球目スライダー低目右前打

岸田…初球ファウル、膝元あたりストライクで2ナッシング、3球目チェンジアップ4・6・3ゲッツー、菊池と矢野のコンビネーションもナイス
C3ー0G




2回ウラ
さあ「きっかけ」求めて末包…初球133キロを”ゆっくり”振った、いい角度の放物線そのままレフトスタンドへ、食い込んでくるスライダーだから強く打ったらファウルになったりするが、強くヘッドをぶつける打撃ができていた
C4ー0G

玉村…ファウルで粘ってから空振り三振

野間…ここも2-2まで振りません、さらにアウトロー際どい球もボール、そこから二ゴロ

矢野ここは打つだけ…147キロストライク、129キロストライク、132キロチェンジアップファウル、外133キロボール、矢野簡単にはやられない、インハイ148キロファウル、低目135キロボールで2-2、さらに149キロファウル、130キロボール、147キロファウル、10球目134キロもファウル、野間が1、2打席計11球、メンデス相当のボディブロー、150キロファウル、とうとうメンデス60球、148キロもファウル、メンデス帽子脱いだ、脱帽か?真っすぐ打って三ゴロ3アウト、しかし末包、野間、矢野…キャラが濃い…




3回表
門脇…真っすぐで1-1から外スラ空振り、アウトハイ抜け球空振り三振これもスライダー

メンデス打席へ…左飛

長野…外137キロストライク、外真っすぐファウルで2ナッシング、クロスファイヤーボール、そしてスライダー空振り三振!玉村だいたいストライク先行できてます!
C4-0G





3回ウラ
菊池…7球目四球

龍馬…1ストライクからのインハイ右飛、2球とも真っすぐ、詰まった

マット…初球チェンジアップ打った、スタンド沸くが中飛、でもセンター返し心掛けてます

坂倉…1-1から真っすぐ右前打、叩いてバウンドしてファースト超えていった、二死一、三塁

メンデスに3の3の1ホーマーの堂林…さすがにここは勝負すてくれない、ストレートの四球

二死満塁で末包…アピール大チャンス!初球外のチェンジアップファウル、ここで原さん交代だ、田中千にスイッチ、2球目外150キロボール、149キロ高目ハーフスイング、これで末包後手に回って次のフォーク空振り三振
C4ー0G





4回表
吉川…1ストライクからアウトハイ真っすぐ中前打

秋広…1ボールから強い遊ゴロ、逆シングルの矢野が弾いた、記録はエラー、ヒットでもいい当たり

岡本和真…真っすぐストライクのあとのチェンジアップが浮いた…打球はレフトスタンドへ…34号3ラン
C4ー3G

中田翔…2-2からのインスラ空振り三振、第1打席と同じ落ち

梶谷…遊飛

岸田…1ストライクからの真っ直ぐ右前打

門脇…1ボールからのスライダー中前打、甘く入った、二死一、二塁

田中千そのまま打席へ…投ゴロ、玉村悔い残る20球




4回ウラ
田中千続投

玉村…空振り三振

野間…3球目高目真っすぐ中飛

矢野…1ボールから左飛
C4ー3G





5回表
さあ玉村この回抑えよう、一番から

長野…3-1から高目の真っ直ぐ高々と遊飛

吉川…1ボールから投ゴロ

秋広…1ストライクからの真っ直ぐ遊ゴロ、9球で終了
C4ー3G




5回ウラ
田中千続投

菊池…ストレートの四球

龍馬…4球目フォーク空振り三振

マット…追い込まれながらのフォークをレフト前に落とした、いい打ち方できてます!バックスクリーンにマットアロー打ってるから当然ではあるが…

一死一、二塁で坂倉…6・4・3だが一塁セーフで二死一、三塁

堂林…1ボールから岸田のミットインハイで152キロはアウトハイへ、それを押しこんだ…右中間スタンドへ7号3ラン!原さんの策トホホ…の裏目
C7ー3G





6回表
岡本和真…スライダー2つで1-1からの外の真っ直ぐ中越え二塁打、岡本和真のバット、ヘッドよく効いている、打球伸びまくり

途中出場の丸…7球目一ゴロで一死三塁

梶谷…4球目左飛、龍馬よく捕った

二死二塁で岸田…初球ボールのあとファウルフライマット捕れずエラーがついた、3球目もファウル、4球目坂倉のミットインローだったが中に真っすぐ入ってレフト左に二塁打、1点返された
C7ー4G

二死二塁で門脇…初球スライダーセンター前…この回から出場の大盛ダイブするが届かずタイムリー、玉村無念だここで大道にスイッチ

代打坂本…外148キロストライクだが威力十分のミットの音、146キロファウル、外149キロまたミットいい音がしてわずかにボール、次の球アウトローのミットの中へ…坂本動けず三振
C7ー5G

末包…初球カーブ三ゴロ、末包の課題はこのあたり




6回表
巨人はバルドナード

大道の代打中村奨成…チェンジアップ空振り、チェンジアップボール、149キロ空振り、ワンバン、チェンジアップピッチャーライナーでバット折れた

野間…4球目長野ファインプレーで左飛

矢野…ここも粘って7球目空振り三振、153、4キロ続けられたあとのチェンジアップ
C7ー5G





7回表
ここでアンダーソンの出番になった

長野…148キロストライク、148キロファウルチップ空振りで2ナッシング、148キロファウル、ワンバン、高目148キロ二飛

吉川…4球目真っすぐ中前打、菊池飛びつくが届かない

秋広…ボールとファウル2つからの4球目真っすぐ6・4・3ゲッツー!矢野のトスから菊池の転送まで流れるような動き、アンダーソン14球で新たな役どころアピール
C7ー5G





7回ウラ
巨人は菊地

菊池…3球目三ゴロ

龍馬…6球目ワンバン空振り三振

マット…3球目右飛





8回表
中崎だ、ブルペン陣新パターンも試しておかないと…

岡本和真…2-1から二ゴロ

丸…1ストライクから右前打、詰まってるけど一、二塁間へ

梶谷…1ストライクから中前打で一死一、二塁

2安打の岸田…初球ボールからフォーク3つファウル、ファウル、ワンバン、そして外へのスライダー投げたらピッチャー返し、ライナーが中崎のグラブかすめた、バックアップの矢野が二遊間移動しながら捕球してトス、受けた菊池は軸足1本でベースで回転してファーストへ、やっぱりふたりは忍者シールド、またゲッツー、こりゃ銭になる、ベンチの小園も燃えているだろう
C7ー5G




8回ウラ
巨人は鈴木康

坂倉…3球目三飛

堂林…3球目中飛

大盛…振り逃げ!

代打小園…ワンバン空振り、フォーク空振り、3球目もフォークだ空振り三振
C7ー5G





9回表
栗林15、16日投げて1日空いてこれで3連投!

代打大城…149キロストライク、カッターファウル、カーブはボール、真っすぐボール、フォークはボール、6球目152キロ二飛

代打ブリンソン…初球真っすぐ右飛

長野…真っすぐストライクのあとの真っ直ぐ左前打

吉川…カーブ空振り、カーブ二ゴロ、坂倉の栗林リードも良かったゲームセット!
C7ー5G


※この記事内で選手などの呼称は独自のものとなっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?