△2-2阪神(延長10回)(鳴尾浜) 112試合53勝51敗8分け(9月30日)

セカンド二俣
ライト大盛
DH中村奨成
ファースト林
レフト宇草
ショート韮澤
センター久保修
キャッチャー清水叶人
サード内田湘大
ピッチャーコルニエル

ターリーが復帰後、2戦目の登板で七回1イニングを投げ、四球、三振、二ゴロ、三振、最速153キロ、ボーク1。

先発のコルニエルは6回を投げて5安打1四球1死球2失点。

松本竜也が2回を投げて1安打4三振、無失点。内容は良化しているがけっきょく一軍には呼ばれず。

河野佳は1安打無失点。

打線は6安打止まり。

六回に2点適時打を放った途中出場の中村健人は2の1、打率・207。とうとう一軍に呼ばれることはなかった…

二俣は2三振含む5タコ、打率・251
大盛は3の0、1四球2三振、打率・279
中村奨成は2の0、打率・326
林は4の1、2三振、打率・238
宇草は2の1、打率・211
韮澤は4の1、打率・295
久保修は4の0、打率・184
内田湘大は2の1、打率・161、1失策

仮に打率・270を二軍最低目標とするならクリアしているのは大盛、韮澤の一軍活躍組と中村奨成の3人だけ。ほかには田村俊介と羽月がいるが、現状の野手“新鮮力”の打撃はかなり深刻な状況にある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?