6月13日、西武-広島3回戦(べルーナドーム)18時開始・速報(独自)


試合のみどころ(午前中にアップ)

予告先発は広島が九里(2勝4敗)、西武がボー・タカハシ(1勝4敗)

8試合に投げてクオリティスタート成功率100%、交流戦2戦では失点していなかった森下が、あれよ、あれよという間に炎上した。

「最下位ひとり旅の西武でももちろん勝利への執念は変わらない」と昨日は記しておいたが、正にそんな展開になった。

森下は5回しか投げていないから、きょう現在は規程回をクリアしているものの、交流戦期間中にまた名前が消える。ここまで59回と1/3は、防御率1位の大瀬良の58回2/3に次いで規程回到達者の中では投球回が少ない。

投球回12球団ナンバーワンが床田で78回2/3。かつては“人28号”と呼ばせてもらったが鉄人であることは間違いない。

きょう投げる九里はここまで64回を投げて、防御率2・953の数字は規程到達者最下位の14位。2勝止まりは中日の小笠原とふたりだけだ。だがまだシーズンは先が長い。ここから地力が試される。九里も鉄腕アレンなのだから…

鉄腕右腕は交流戦でここまで2試合に登板。5月30日のオリックス戦(マツダスタジアム)は6回3安打無失点でも勝ちに恵まれず、先週木曜日の日本ハム戦(マツダスタジアム)は7回4安打1失点で勝ち投手。初回に末包の2ランが出たのが大きかった。二回にも秋山の犠飛で計3点もらって気分的にも楽になった。

西武はボー・タカハシ。5月以降の4試合は勝てていない。

3月20日のオープン戦(ベルーナドーム)で対戦した時は、二番手で六回から4イニングを投げた。

田村俊介が初球を捉えてライトスタンドに叩き込んだのが今でも思い出される。そのほかでは石原貴規が右前打、秋山が中前打、田中広輔も中前打。

昨夜は序盤3回に攻め続けながら、結果的にはわずか99球で捻られたから、奮起を期す打線は早い回に九里を援護して、勢いづく西武打線相手に九里の“らしい”投球を促したい。

広島スタメン

センター秋山
レフト宇草
ショート小園
ライト末包
DH松山
サード田中広輔
キャッチャー坂倉
★ファースト佐藤啓介
セカンド矢野
ピッチャー九里

西武スタメン

ライト長谷川
センター西川
レフト栗山
DH中村剛
ファースト陽川
サード元山
ショート源田
キャッチャー古賀
セカンド滝澤
ピッチャーボー・タカハシ


1回表
秋山…3-1まで見てファウル、膝元150キロボールで第1打席出塁

宇草…初球真っすぐ中飛

小園…5球目カーブ打ってセカン正面、4・6・3併殺打






1回ウラ
長谷川…いきなりファウルで粘られて7球目捕邪飛

西川…ストライクとファウルチップで2ストライク、内角ボール、4球目二ゴロ平凡だが矢野お手玉エラー、九里が投げてるからと、慎重に行き過ぎ?

栗山…2-2まで振ってこない、5球目ファウル、6球目顔の前でフルカウントから際どいけどボールで四球、栗山くさいところでも振ってこない、一死一、二塁

中村剛…初球ボール、ファウル2つ、低目のチェンジアップ空振り三振!

陽川…中飛、ずいぶん時間を要したが九里まずは初回乗り切った







2回表
さあ、昨夜は打つ方もややおかしかった末包が四番…初球左肩死球でバット投げた末包、気を取り直して一塁へ

5月スタメンなかった松山、このタイミングでスタメン…2ストライクから強く引っ張ったら一ゴロで二塁封殺

田中広輔…三飛

坂倉…1ストライクからミートした打球、ライト長谷川捕球体勢だが捕れない、記録ヒット、坂倉20打席ぶりH,マーク

佐藤啓介…外147キロボール、内角カーブストライク、インロースプリット空振り三振…いい球だった、これは打てない








2回ウラ
元山…4球目二ゴロ

源田…2-2まで振ってこない、5球目変化球を巧く流されて左前打

古賀…初球バントファウル、2球目もバント、二死二塁

滝澤…4球目右飛、初回25球の九里、この回15球









3回表
矢野…初球ファウル、2球目完全に浮いてバックネットの看板か何かに命中、4球目中飛

秋山…ストレートの四球、ボー・タカハシ投げにくそう

宇草…3球三振外のチェンジアップ

小園…初球遊飛、きょうも攻撃が重たーい!







3回ウラ
長谷川…初球左飛

西川…3ボールからストライク、ファウルでフルカウントから外に流れるフォークで空振り三振!

栗山…ファウル、ボール2つ、4球目快音…ライトフライ、栗山はずっといい内容になっている







4回表
末包…二ゴロだが内野安打になった、末包5試合ぶりヒット、内容はしょぼい

松山…スピリットもカーブも見てストレートの四球、無死一、二塁

田中広輔…初球三塁線バント絶妙、元山捕っただけ

ノーアウト満塁で坂倉…カープファンの声援MAX、ボールと空振りで1-1、内角148キロストライク、低目ボールで2-2からスプリット低目空振り三振

一死満塁で佐藤啓介…初球低目のスプリットファウル、2球目詰まった一ゴロでホーム封殺

二死満塁で矢野に回った…2-1から投げた瞬間ボールで3-1、135キロスライダーインローストライクでフルカウントからの高目チェンジアップをセンター返し、タイムリーお見事!ボーの出すグラブの上を抜けていった、2者生還
L0-2C

二死一、二塁できょう2四球の秋山…インスラ空振り三振






4回ウラ
中村剛…ファウル2つからフルカウントになってファウル、8球目アウトローチェンジアップボール球空振り三振、よく落ちる

陽川…真っすぐ空振り三振!振り遅れ気味

元山…二ゴロ、九里2イニング続けてピシャリ!
L0-2C







5回表
ボー・タカハシは前の回26球

宇草…二ゴロ

小園…追い込まれてレフト前ヒット、二回の源田と同じ形

末包…カーブ空振りとファウルで2ナッシング、真っすぐファウル、さらにファウル2つ、高目つり球のあとの高目変化球空振り三振、4試合ノーヒット中の末包どんどん酷くなっている

二死一塁で松山…追い込まれてチェンジアップをライト前に落とすヒット、二死一、二塁

田中広輔…際どい球見逃し三振…
L0-2C






5回ウラ
源田…ライナーを佐藤啓介素晴らしいジャンプ力でキャッチ

古賀…三遊間ゴロ田中広輔良く捕って三ゴロ

滝澤…2ボールから2-2になって5球目滝澤ボール避けながら前に倒れ込む、6球目ボールで四球

長谷川…4球目カットボール遊ゴロ
L0ー2C





6回表
坂倉…右中間二塁打ナイス

佐藤啓介…初球バント、ボーは田中広輔の動き見てからファーストに投げてセーフ、記録ヒット

無死一、二塁で矢野…1-1からバントファウル、4球目一塁側バント、さすがバントマイスター、一死二、三塁

西武はピッチャーヤンに交代、ボーの5回1/3は想定内、

秋山…スライダー空振り、2球目これもスライダー左飛

宇草の代打菊池…真っすぐファウル、スライダー遊ゴロ、うまく継投でかわされた
L0-2C







6回ウラ
佐藤啓介退き大盛ライト、小園ショート、末包レフト、田中広輔ファースト、矢野ショート

西川…2球目二飛

栗山…チェンジアップ空振り三振!

中村剛…初球レフト前に落ちるヒット

陽川…8球目遊ゴロ、九里余分な四球出さない
L0-2C







7回表
西武は平井

小園…遊ゴロ、送球ツーバン内野安打

末包…2球目小園二盗、古賀送球できず、2-2から完全に詰まった打球がライト前に落ちて無死一、三塁チャンス!

松山…レフト線ワンバンしてファールグラウンドへ二塁打で2者とも生還、代走二俣
L0-4C

無死二塁で田中広輔…初球二飛

坂倉…三邪飛

大盛…追い込まれても低目をゴロ右前打、二俣生還
L0-5C

矢野…インロースライダー打ってこれもゴロ右前打、二死一、三塁

西武は豆田にスイッチ

秋山…ここも四球で二死満塁

菊池…三ゴロで長い攻撃終了、昨夜の借りは還した
L0-5C





7回ウラ
元山…チェンジアップ空振り三振!

源田…チェンジアップ低目の頭叩く二ゴロ

古賀の代打山野辺…一邪飛、九里2安打ピッチング、隙なし
L0-5C






8回表
豆田続投

小園…三ゴロ

末包…1、2球球威に押されれファウル、外148キロボール、顔の高さ振って三振、もうグダグダ

二俣…よく選んだ四球

田中広輔…ここも四球、二死一、二塁

坂倉…6球目真っすぐ遊ゴロ、九里124球
L0-5C





8回ウラ
ここまで112球の九里続投

滝澤…3球目正面二ゴロ

長谷川…ストライクとファウルで2ナッシング、そしてサードライナー

代打鈴木…ここも2ストライクにして外139キロボール、外またボールで2-2から二ゴロ、あっという間に終了
L0-5C





9回表
ここでマウンドに中村祐太、7試合連続無失点中

大盛…148キロ浮いてボール、スライダーも浮いてボール、145キロストライク、147キロファウルチップ2-2になった、148キロ左飛

矢野はどうか?…150キロ浮いてボール、抑え過ぎボール、真ん中146キロファウル、147キロ高目ストライクで2-2から148キロ浮いてフルカウント、インロー真っすぐ一ゴロ

九里キャッチボール開始

秋山…148キロ浮いてボール、低目スライダーボール、146キロファウル、147キロファウル、次も真っ直ぐセカン正面ゴロ、中村祐太スピン球が良かった
L0-5C






9回ウラ
完封まで九里あと3人

先頭は栗山…初球高目120キロ弱い二ゴロ

中村剛…膝下125キロ、2球目インハイ止めたバットで三塁線ゴロ、九里がさばいて3球でツーアウト

陽川…アウトロー123キロストライク、外にボール、外の球打った、ライトへの大飛球、大盛フェンスについた、そしてジャンプしてそのあと座り込んだ…入ったか?いや捕ってました!ゲームセット、九里昨年8月以来の6度目の完封勝利!
L0-5C












































































































































































































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?