マガジンのカバー画像

ドライガーデン構想

48
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ユッカグロリオサ地植え完了

ユッカグロリオサ地植え完了

朝5時に起きて植えました!😁
年寄りかい…^^;

やっぱ少し背の高いのがあるとカッコイイ!

お迎え!ユッカグロリオサ

お迎え!ユッカグロリオサ

本日お迎え!ユッカグロリオサ
メルカリで購入19500円でした。
鉢底から約140cm
私にとっては今までで一番の大物
天気の良い日に地植え予定です。

とりあえずはシンボルツリーですね 🌴

ドライガーデンではないC区画

ドライガーデンではないC区画

C区画もリニューアル!
ワイルドで男性的なドライガーデンの対照として、マイルドで女性的なイメージにしました。

クリスマスローズは花より葉っぱがキレイ!
と、思うのはワタシだけか…笑

ドライガーデン A区画完成

ドライガーデン A区画完成

現時点で私が出来た精一杯
ドライガーデンA区画、完成しました!
これで第一期ドライガーデン構想は実現です。
あとは、ちゃんと育つか…ですが

今回は植えたのは
ユッカ・ロストラータ
アガベ
サルミアナフェロックス
オバティフォリア
パリートランカータ
シャークスキン

これから夏だ
ってのに冬が怖い 笑

冬までに
寒さに負けない強い子になって欲しい!

ドライガーデン B区画

ドライガーデン B区画

石を並べて
掘って、盛って、埋めて
とりあえずの完成!B区画

まぁ、素人の初仕事
こんなもんかぁ

次は本命 A区画

また、石買いに行かないと…

アガベ パラサナ兄弟

アガベ パラサナ兄弟

本日お迎えアガベパラサナ

メルカリでKikuchi nursery さんからの購入です。

本体も安かった上にオマケまで頂いてテンションアップ!

パラサナ兄弟、大切にに育てます。
どんな子になるかな…🌿

アメリカーナ地植

アメリカーナ地植

記念すべき?ドライガーデンの第一歩
朝からあれこれ考えて
植わっていた紫陽花を掘り返して移植したり
石を買いに行ったり
で、夕方になってようやく一株地植えしました。
ウチでは一番大きなアガベアメリカーナさん。

隣のロストラータ(鉢植え)の区画は我が家のファーストクラス(A区画)なので経験を積んでから取り掛かろうと思い
まずはB区画で練習。

イヤぁ…難しい
格好いいドライガーデンなんてほど遠い

もっとみる