見出し画像

落語発表会の準備にとりかかる

落語発表会まで1週間を切りました。

よく考えたら、あんまり準備してないなと。

ぼくには、裏の顔があります。
演者としての表の顔と、準備係りという裏の顔とあるんです。

ふだんは表の顔ばかりフォーカスしてしまい、裏の顔がおざなりになってしまいます。

昨日、あわてて準備物のリストを整理し、出囃子用のデバイスやビデオカメラのチェックをしました。

その他にも、名ビラはあるか?とか、チケットは?チラシは?などなど、細かいこともけっこうあります。

あと、最大のイベントである、打ち上げの段取りもあります。今回は結構な人数になるのかもしれない。

発表会当日は塾生のみなさんと手分けして運営していくので、スムースにことが運ぶよう、しっかり準備して当日に臨めればなと。

そうそう、稽古も。


もし刺さる根多でしたら、木戸銭歓迎です。寄席代にして、さらなる刺さる根多を仕入れてきます。