見出し画像

実りの秋に毒の実が

天高く馬肥ゆる秋、読書の秋にして実りの秋、だから毒の実だって実りたい。

白くて可憐な花が咲いて・・・

赤い茎に緑の実をつけ・・・

こんな美味しそうな黒い実が熟す。ブルーベリーかなと口に入れてみる子供たち、ママゴト遊びに赤紫のジュースを作りましょうか。

これはヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)と言って全草に毒がある。
黒い実から赤紫色の草木染めにしたり、生け花にしても愉しめる。昔はワインの着色に使ったりした。
毒性成分はフィトラッカトキシンだが、ヤマゴボウというネーミングからゴボウやヤマゴボウの類と勘違いして根を食べてしまう人がいる。

葉の様子はこんな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?