見出し画像

その文章は誰に読んでもらう???

さあ今日もやっていきたいと思います!

今日もコミュニケーション学部応用のアウトプット内容になります!

みなさんは文章など自分本位で書いていませんか???

これでは、伝えたい相手に伝えることができずに時間と労力が無駄になることもあり得ます。

あくまで文章は自分の考えや事実などを

相手に伝える手段』に過ぎないため

相手がこの文章を読んでどうであったかを考えるようにしましょう!

それではこの記事を読み終えたあなたがどうなっているか・・・

◆相手に伝わる文章を書くことができます。
◆読者視点に立って文章を考えることができるようになります。
◆伝えたいことのゴールが明確にわかるようになります。

それでは今日もやっていきましょう!

読みにくい文章は共通点がある

これはもうどんなことであるかと言いますと・・・

❶自分本位の文章
❷ゴールが不明確
❸文章を削らない
❹思考停止している

上記の内容が共通していることになります。

読み手の視点に立ちなさい

ビジネスにおいても何事もそうですが・・・

相手の立場になって物事を考える

ということです。

なかなかこれができていない人が多いのですが・・・

シンプルで1番大切なポイントになります!

自己満足ではいけないのです。

そのため、『文章を書く相手のターゲットを決める

ことが最初の作業になります。

プレゼンの回でも説明しているようにプレゼンの相手がどういう人間なのかをまず大前提として戦略を練ります。

何事においても『敵を知る』ことは重要になります!

スクリーンショット 2021-06-05 21.39.59

ペルソナ分析ではありませんが・・・

相手の状況を理解することでより戦略が立てやすくなります!

目的地を決めろ!

スクリーンショット 2021-06-05 21.49.59

よくゴールが定まっていないことが多くあります。

現状(課題)から理想(課題解決)までどういうプロセスを辿れば良いのかを

説明することが重要な役割の1つになります!

場面によって使い分けろ

スクリーンショット 2021-06-05 22.00.46

以前触れているように場面に応じて使いこなすことで、有効な伝え方の手段になります!

文章は最後に削れ

本当にこれは文章構成があまりできていない人に共通していることがあります。

それは

途中で文章を削ってしまう』ことです。

せっかく良い文章を書いているのに削ってしまうことが多くあります。

文章はたくさん書けば書くほど良いと私は思います。

そこで重複していること・変換できる言葉・読み手にとって必要か

これを判断基準にして最後に修正をしましょう!!!

5WHYで深掘りせよ

なぜ?と聞くことはリクルートにおいてとても有名ですが

これは理由があります!

なぜを繰り返すことによって本質が見えてくるからです!

面接においてはこれで嘘がつくことができないという構図になっています。

また、仕事においては物事の本質がわかるようになり、無駄を省くことができます!

じゃあ具体的にどのように進めていくのかというと・・・

申し訳ありません・・・

ここから先は有料会員の内容になっています・・・

知りたい方は・・・

毎度申し訳ありません・・・

今日も良い学びをさせていただきました!

NOTEで毎日投稿をしている方もいて刺激を受けています!

これからも頑張っていきたいと思います!

それではまた!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?