寝る前に気持ちを整えて

 虚しい。多分、そういう事なのだろう。

なので、書かずに寝れはしない。

まぁ何に空しさを感じたとは、事細かに言いはしないし、それに共感が欲しいわけでも無い。

ふと、空しさを感じたわけです。

生きていて様々なもの、事に空しさを感じている。

しなければいけない、やるべきこと、立場、年齢、、、何をしてるんだろうかと。

本気や本音、それらが置き去りで空洞になってしまっている。

だから、一人でこうして書いている。

最近、特に気になることは、「効率」である。

これがおれをダメにしている。

なんか、やらなきゃいけないことって多過ぎませんか?

あれ、、、おれゲームしてるわ。で、何故か真面目にやってる。

これはこれで面白さもあるけれど、正直、どうしてやってんだろうとも思わないでもない。

めんどくさい。

人が関わると、なんだかんだ無碍に出来ない性分なんだと思う。

ここまで読むと、馬鹿がいるとしか思われないかもですが、本人はそれなりに困ってるわけです。

ネットのやり取りはそれなりに緊張感もあるし、おもしろさもある。

基本的に個人が特定されようが、全く問題ない発言を日頃から心掛けているつもりでもある。

ネットなんだから気の合う仲間を集めて一緒に遊べばいいのに、何故かそうしていない。

あえてなのか、なんなのか、、、。

自分の中で、言語化できないこともないと思うけれど、それもしなくてよいかなとも思う。

まぁ読んでる人には意味不明ですね。

本人が分かってたところで、伝わんないですし。

したいことが、いつの間にか、したくないことに変容している。

誰かの為が、ずっと続くと、自分が無くなる。

その空洞はどうしたらいい?

最近、思うことは、心にエネルギーなど無いのでなかろうかということである。

心はただの情報の表示デバイスではないのか。

後は、重要なのは体調管理で、身体が上手く機能すればエネルギーも充分に生産されるという至極真っ当な考え方である。

食事と睡眠。そして、ストレスを少なく喜びを多く。

シンプルに言えば、こうなる。

そうは言っても、それが出来れば苦労はないだろう。

人生ならば、早くに道を決め、手に職をつけることが大切だと思う。

ストレスには、選択や探すというものがあり、それを小さくしたい。

必要な学びもなるべく早く習得した方が、時間に余裕が作りやすいのではないだろうか。

話の途中で「効率」という言葉を挟んだと思う。

多少、効率を良くしたくらいの付け焼き刃で、人生は良くならない。

それよりも、「備える」や「準備」というものが物事を成したり、やりたいことを叶える為には必要なアプローチなのではないだろうか。

切羽詰まってから急いだところで、また出来なかったと落ち込むだけである。

私は、喫茶店で一杯のコーヒーが飲みたいだけなのだ。

その為に、1日や2日掛けて準備したって良いのではないだろうか?

私にとっては、大切なこと。

現実は、思ったよりいつも大変なのだ。

思ったようにはいかないし、思いもしないことにもなる。

だから、本当にしたいと思ったことくらいは、現実的に叶える努力をしたいと思う。

それじゃ、おやすみなさい。

散文に付き合ってくれてありがとう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?