見出し画像

【記録用】一緒にどらほー 3/31開幕戦@東京ドーム

 巨人との開幕カードを残念ながら負け越したドラゴンズ。ただ、開幕戦は非常にエモーショナルな試合だった。また明日からのホーム開幕シリーズで出直しだ!
 
 ここでは自分用の記録として、当日の球団公式YouTube「#一緒にどらほー 特別編」の一部を書き起こしてみる。

※カバー写真は動画内キャプチャより

柳裕也、食堂にて訓示

「監督も昨日言われた通り、長いシーズンなんで、良い時も悪い時ももちろんあると思うんですけど。みんなで力を合わせて、みんなでどんな困難があっても乗り越えていきましょう

「このチームならやればできると思いますし、絶対できると思ってます。今年で弱いドラゴンズをもう終わりにして、最後立浪監督を胴上げできるように頑張っていきましょう。さあ行こう!」

高橋周平、円陣にて

「今日から始まりますが…今日は緊張すると思うので、なんとかそれに立ち向かってやっていきましょう。やってきたことを信じて、一年間戦っていきましょう!」

「良い時もあるし、悪い時もあると思うので、悪い時ほど元気出してやっていきましょう。頑張りましょう!さあ行こう!」

高橋周平、帰りのバス前にて

--おつかれさまでした
「はい!」

--どうですか、今の心境は
「まあ、ほっとしてますね」

--(9回、勝ち越しの)チャンスの場面、どんな気持ちで打席に?
「なんとかしないといけない場面だったんで、何としてでも、その、ね…。逆転できるような形で、点を取れるように打席に入ったんですけど、はい。打てて良かったです」

--周平さんの声出しから始まった試合。今日の試合はどうでしたか、声出しとしては
「いや、まあ(笑)。あんまキャラじゃないんですけど、みんなが行けって言うんで。はい」

--かなり声援も大きくなったのが戻ってきましたけれども、ファンの皆さまにメッセージいただけますか?
「やっぱりその、声援があるとないとでは全然違いますし、球場の雰囲気も違いますし。なんかこう…後押しになりますね。はい」

--YouTubeで勝った時の儀式覚えてます?
「どらほー?」

--今日はビジターですけど、いいですか?周平さん
「はい。いきまーす。どらほ(カメラ目線で、小さくガッツポーズ)」

--(笑)ありがとうございました

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?