見出し画像

メキシコ1日目~オワリはじまり~

長距離移動(バスからはサボテンと永遠のにらめっこ)、電波のない生活が多く時間たっぷりあるんで日記始めます
 2/6日AM6:30約1時間遅れでメキシコシティに着陸。入国審査に長蛇の列(1時間ぐらい待った)笑
今やから笑とか付けとるけどまじでキツい

 海外に着いたらまずやることと言えばSIM交換、、がまさかのiPhone変えたばっかりでSIM交換できず。。英語も通じん中南米でただの日本の金髪(自分でしたから汚い)の大学生の旅が始まりました。

 とりあえずWi-Fiスポット探してからUberで有名な広場へ向かい降車する時はしっかりとgracias(会話これだけ笑)
この広場ではばっかデカいメキシコの国旗見れるから来たけどまさかの旗なしのばっっかデカい棒だけ笑
(想像よりも大きかったから小さい「つ」1つ増やしました)
まぁこれも旅だなと思い次の目的地テオティワカン遺跡目指しました。
 
いろいろあったけど割愛

 テオティワカン遺跡到着
これだけは言わしてまじでデカい笑
(デカいしか言ってないやん)
これが登れるんやけどまぁ急なんですよ
 頂上ではみんな写真撮りまくり
1人で写真撮っとったら大学生メキシカンに声を掛けられまさかの集合写真笑
集合写真ってポジション大切やよね
高校の時から1番上の1番端が好きやった俺。
目立ちたくないけど地味に目立てるから好き

でもここだけは最高に目立ちたくて中央デビューしかも隣は

まさかの金髪fucking pretty girl
(金髪好きです)

はい。もちろん肩組みっす!

一瞬、勝ち組を味わえました

メキシコシティに戻りホステルへ
部屋は16人部屋(1000円ぐらい)
夜は仲良くなったアイスランド、オランダ(デ・リフトとファンダイク)、コスタリカとコロンビア(身長高くて美人、アバターみたい、、矛盾した)
のみんな計7人でUNO。
まーみんな英語が上手い上手い
しっかりルールを理解できてない俺に優しく教えてくれるファンダイク
バロンドール受賞とその優しさ
一生応援する

何が起きるか分からんでもベッドに横になった時に思い出したら最高の1日。

こんな感じで中南米バックパッカー始まりました。