【タロットサンプル読み】1年以内に占い師としてお金が稼げますか?〜前回と同じ質問をヘキサグラム展開法でやってみました!・ウェイト版準拠フルデッキ

ウェイト版準拠フルデッキ
ヘキサグラム展開法

<占的>
1年以内に占い師としてお金が稼げますか?

<情報>
50代・女性・占い師になりたい
来月デビュー予定

前回と同じ質問をヘキサグラム展開法に変えてやってみました。
(カードも引き直したので違う回答です。)


<回答>
過去の状況(目指す前)【正位置の星】
未来に希望を持っている状態。
モチベーションが高いイメージ。

現在の状況【正位置のソードのペイジ】
知識を吸収している状態。
周りとコミュニケーションを取りつつ、勉強している。

勤めるお店の雰囲気【逆位置のワンドの3】
安定した感じ。
穏やかなお客様に恵まれそう。

依頼者の願望【正位置のワンドの7】
有利な立場で始めたい。
果敢に物事を進めていきたい。

半年後の状況【正位置のカップの9】
自分の精神的な満足が得られそう。
自分の満足するくらいは稼げているイメージ。

1年後の状況【逆位置のカップのキング】
精神的に安定しない感じ。
満足感が薄い。稼げてないイメージ。
優柔不断な男性の影。

アドバイスカード【逆位置のワンドの10】
たくさんのことに手を広げすぎて、
投げ出さないように気をつけましょう。


<私の伝え方>
来月デビューなのですね。
おめでとうございます!
過去、モチベーションも高い状態から
今も、とても知識を吸収して頑張ってる様子が伺えます。

今度、お勤めになるお店ですが、良いお店のようです!
穏やかなお客様にも恵まれそうです。

半年ごと見通しも良く、果敢に挑戦したいと言うあなたの意欲を満たすような満足感が得られそう。

ただし、頑張りすぎてしまうのか、
1年後に不安定な状況に陥りやすいので注意です。

アドバイスとして、
「たくさんのことに手を広げすぎて、投げ出さないように気をつけましょう。」と出ていますので、ある程度成功しても、多くのことに手を広げすぎない方が良いでしょう。


<解説>
前回3枚引きをやって、
今回は同じ質問でヘキサグラム展開法をやりました。

ヘキサグラム展開法にするメリットとしては、
枚数が増えるため、より多くの情報が得られるということです。

今回の場合、3枚引きにはなかった、
「過去の状況」「お店の雰囲気(周囲の状況)」「本人の願望・恐れ」
が追加したことにより、より周囲や依頼者の様子がわかり、
リーディングに厚みが出てきたと思います。

逆に、枚数が増えたことにより、読み方の難易度は上がります。
3枚だったら読めるけど、7枚になるとわからん!と言う方もいらっしゃるかと思います。
基本的には初心者の方は1枚1枚丁寧に読んで、そこからストーリーにして繋げていく形です。
その際にポイントとしては、最初(過去)の部分からバカ丁寧に読まなくって良くて、まずは聞かれたことに答える、と言う方法を取ると良いと思います。
今回の場合、「占い師として稼げるか?」と言うところが気になってるので、うまく文章にできない、言葉にできない方は、まずは稼げるのかどうか?というところがどこか?というのを探してみましょう。
そうすると「半年後」「1年後」を読めばいいと言うことがわかりますよね。
で、半年後はいいけど、1年後はイマイチなので、その2枚をまず繋げて、そのあと他の部分とリンクさせて読んでいくと良いともいます!


HP:http://ikkaichie.net/ Instagram:https://www.instagram.com/erika_ikkaichie Twitter:https://twitter.com/ateliermizugame 講座・鑑定情報はHPから。