見出し画像

半年ぶりのnote

こんにちは⋆☽

言織です🕊

最後に投稿した日から約半年が経ってしまいました。

皆様、お元気でしたか??


私は風邪も引くことなく
とても元気に過ごしていました✨

だけど、心が健康じゃない日が沢山あり、
考え事の多い毎日を過ごしました。

職場で行われたストレスチェックの診断結果は、
「ストレス高」で、厚生課から「カウンセリング」を受けるよう促されました。

この手の問題は、得意なので、
この結果が出るのも予想していたので、
カウンセリングを受けたとて、、と思い
受けないことにしました𖤐 

私のことをよく知らないカウンセラーに
話を聞いてもらっただけで解決するなら
お易い話だろうけど、
私はこの瞬間も自分の力で乗り越えたい。
それに意味があるのだと考えています⋆꙳

というか、むしろ
私が「ストレス高」の結果が出るように
自らの意思で回答をしたのでしょう。

これは、何かに対する抵抗であり、
「今、私の心はいっぱいいっぱいですよ〜」
と呼びかけているようなもの。

とりあえず、1年間。
という思いで、毎日踏ん張っています。


社会人を長く経験されている先輩方。

皆さんも1年目はしんどかったですよね。

毎日、辞めたい辞めたい、って思っていましたよね。

だから、私1人特別しんどい訳じゃない。
みんな同じ道を通るものだと、

…という思いで約半年。

半年も頑張れたんなら、まだ頑張れる‪⸜‪‪︎︎︎︎︎☺︎‪⸝‬‪‪


私の思いが誰かに通じたのか、
最近は、周りの人達が助けてくれることが増えました。

それも、身近な人ではなく、
少し遠い距離の人たちが。

日々頑張っていたら、
誰かは見ていてくれてるんだなって
心から実感する瞬間でしたꪔ̤̮‪♡


私は、何をするにも
「人に頼る」という行為がとても苦手。

だけど、「人に頼れる」ことは
その人の弱さではなく強さなのかも知れません。

人に頼って、知識を吸収して、今度は誰かの力になる。

これは、そう簡単なことじゃないし、
時間も沢山かかるけど、

今できる全ての力を出し切って、
実践することで、
何年か先の自分は大きな進化を遂げているのだろうと…


そんな独り言です⋆☁️ 𓈒𓂂𓏸

久々にnoteに浮上しては、
強い私ではなく
弱音吐きの私をお見せしてしまって
申し訳ありませんが…

noteを書ける余裕が出たという風にも捉えられますね。

言織は今も変わらず生きていますよ✨

また、皆様と交流していけたら嬉しいです🕊

今週もお疲れ様でした。
また来週からお互いのペースで
頑張って参りましょう🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸


言織🕊 @ikirukotoba_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?