見出し画像

パソコンで確定申告書を「再送信」する方法!

確定申告は、e-taxを使って電子申告を行いました。送信完了して安心していたのですが、、、後日税務署から、再送信のお願いが手紙で届きました。マイナンバーカードの電子証明書(署名用電子証明書暗証番号)が失効していたため、確定申告の送信が受理できなかったとのことでした。

「せっかくこれでお金戻ってくると思ていたのに、、、ガクッ」

やることは簡単でしたが、なんせどこを探してもやり方が書いていないので、大変苦労しました。
何度も諦めかけましたが、なんとか完了したので、その手順をまとめました。


◎ やることは大きく分けて2つ

・ 署名用電子証明書の再発行

市区町村の窓口で、マイナンバーカードの署名用パスワードを設定します(窓口で完了、この工程でe-taxはいじらなくていい)

・ e-taxでの確定申告書再送信

電子証明書の再発行手続きをしてから、24時間後以降に、e-tax上で確定申告書の再送信の手続きを行います。
*この際、確定申告書を作り直す必要はありません(前回作成したものを再利用できます)。

◎ 確定申告書再送信の手順

① xml形式の確定申告書をダウンロード

e-tax web版(←ここ大事です) にログイン
→”メインメニュー” の「送信結果・お知らせ」 をクリック
→メッセージボックス一覧 「操作に進む」 をクリック
→所得税及び復興特別所得税 と書いてあるメッセージをクリック
→受信データ(XML) 「ダウンロード」 をクリック
→ダウンロードしたxmlファイルを保存
 

② 再送信

①ができたら、”メインメニュー” に戻ります。
→「申告・申請・納税」 をクリック
→作成済みデータの利用 「操作に進む」 をクリック
→作成済み手続きの選択 「参照」 をクリックして、先ほどダウンロードしたxmlファイルを選択、アップロード
 
ここまでやれば、あとはシステムの誘導(データの表示→受付システムへの送信→送信結果の確認)に従って進めれば再送信完了します。

◎ 確定申告書再送信手続きの注意点

✔︎ 再送信は、前回確定申告を行った機器(スマートフォンorパソコン)で行ってください。確定申告をパソコンで送信したのなら、再送信時もパソコンじゃないと上手くいきません。
✔︎ 確定申告データは、拡張子が.xmlのファイルしかアップロードできません(パソコンの場合)。xml形式でデータを持っていなくても。e-taxにログインしてダウンロードできます。上記①を参照してください

…………………………………………………..
以上、確定申告の再送信の手紙が来てしまったものの、やり方がわからない方は、是非参考にしていただければと思います。

それにしても、この国税庁のシステムは、もう少しわかりやすくしてくれたら有り難いものですね。

ではまた!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?