見出し画像

噛めば噛むほど味のする音楽がきっかけで。

初めまして。息をするようにフレデリック FREDERHYTHM TOUR 2023-2024 WELL 噛 ONE のネタバレを書いています。ご注意を。

はじめに

ブログ、本を読むより気楽。
そこから何か得なくてはいけないのでは…というプレッシャーを感じなくて好き。
書いてみたかったけど、誰のためにもならないしな、とか思ってた。文才もないし。
でも自分のためだけに紡ぐ言葉があっても良いよなって
昨日、一昨日のフレデリックツアーに行って感じたのでブログ、始めよう。

なまえ

こういうアカウントを作るにあたって、なまえを迷ってしまう。
インスタの新しいアカウントを作ろうもんなら確実に一晩は寝かす。結局決まらずに顔文字とかにする。
そんなことは置いておいて、noteでは「2」にしました。私は「2」です。
由来、これもフレデリックから。
フレデリックの「FEB」という曲、今回のツアーでは公演によってセトリ入りしていたり、しなかったり。私的3公演目であり、私的ファイナルの名古屋2日目で出会えました。
制作話をスクショして待ち受けにしていた時期もあるぐらい好き。

「優游涵泳回遊録」オフィシャルインタビュー

ただ、好きなことに深い理由は無くて
私も2月生まれでラッキーナンバーは2やな…って安易な考えで(?)生きてるときに「FEB」に出会えたという感覚。
それで、さあ、フレデリックワンマンに行って、ブログを始めることにして、大好きな「FEB」も聴いたことやし、「2」を名乗ろうと。
そんなわざわざ文字にするようなことでも無いけど、あくまでこのブログは自分のために書いていて、その時の気持ちを残しておきたいから。

おわりに

今の私、ブログって長いと飽きちゃうから
自分で読み返せるようにこの記念すべき一本目はブログを始めたきっかけの記録としてこのあたりで終わっておきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?