見出し画像

「偏差値」を上げる?下げる?

偏差値っていう言葉を久しぶりに聞いた野地です。

季節の話題が話のネタになりやすい時期ですね。

冬から春へ季節の変化が
大きくなってきました。

明るい時間の長さ
色どり豊かになっていく植物
動き出す動物
漂ってくる香り
肌で感じる空気感も冬とは違ってきています。

心動かされる時期ですね。

毎朝のZOOM交流会の中で、
「この季節の変化には感動しますね」
という言葉を皮切りに、

「私、なんにでも感動しちゃうんですよ。
”感動偏差値が高い” んです!(^^)!」
という方がいました。

ココで私はその言葉に感動するわけです(笑)

10代の頃は「偏差値」
という言葉に振りまわされていました。

このくらいの偏差値だったら・・・
などとランク付けの基になっていましたね。

人生の時を重ねて、
嬉しいこともたくさん・失敗だって盛りだくさん
経験してくると、
10代の頃に囚われていた勉強の偏差値って
あまり役にたっていないな、、、って思います。

偏差値が高いと、
勲章をもらったような気分になったり、
低いと、人生終わったような気分になったり💦

でも、そうじゃないって
ハッキリわかってきたんです。

「感動偏差値」をヒントにして、
色んな偏差値を ”勝手に” 作っちゃいましょうって😁👍👌

そう決めちゃうと私の脳みそ君は喜びだします。

よ~~ッし!!って張り切るんです。

そんで、、、
「気配り偏差値」
「お料理偏差値」
「笑い(笑顔)偏差値」
「行動偏差値」
「片付け偏差値」
「関わり偏差値」
「お喋り偏差値」
「集中偏差値」
「イライラ偏差値」
「ウジウジ偏差値」
「意地悪偏差値」
「おふざけ偏差値」
「コツコツ偏差値」
「男前偏差値」
「マダム偏差値」
・・・
・・・

アナタならどんな「偏差値」を作りますか。

どんな自分も多かれ少なかれあっていい😊
自分の成分が見えると面白い(笑)

偏差値、高めたいな、と思うところを
研究して伸ばしちゃおう!!

って気づいちゃったんです。

それが ”自分の” 人生を生きるっていう事かな。


今日は木曜日。どんな偏差値が伸びると嬉しいかな。成長を意識できる一日でありますように💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?