見出し画像

FLOW DHU product001-Right Hand を公開しました

作業応援ライブストリーム with Orbital2 の紹介と、背景など補足説明の記事です。

"Chill HipHop for Studying and Concentration" 24/7 Live Stream

クリエイター&受験生応援企画の学発プロダクトを公開しました。
24時間配信のChill HipHop Radio のループアニメ―ションです。


https://youtu.be/4H3Ie1HEbE8

技術、クリエイティブ、モチーフなどの全てをデジタルハリウッド大学大学院(DHGS)関係者でコラボ制作しました。

アニメーション
(漫画家/DHGS修了生)
 +
 24/7配信システム&技術監修
(KidsPlate代表/DHU准教授/DHGS修了生)
 +
 Orbital2イメージ&制作ディレクション
(BRAIN MAGIC代表/DHGS修了生)
 +
 楽曲選定
(セツナクリエイション代表/DHGS院生/DHU卒業)

仕事のかたわら、サブモニタやタブレット、スマホなどに全画面表示再生して置いてみてください。みなさんの集中作業のお手伝いになれば嬉しいです。

クレジット

【アニメーション担当】
薫人(まさひと)
漫画家、イラストレーター
https://twitter.com/masahito_yomenu​

【楽曲選定 】
セツナクリエイション
https://www.setsuna-llc.jp​

【技術提供】
茂出木謙太郎
デジタルハリウッド大学 准教授(VR/ARゼミ)
株式会社キッズプレート 代表取締役
https://www.kidsplates.jp/​

【Orbital2デバイスイメージ&ディレクション】
株式会社BRAIN MAGIC(代表取締役 神成大樹)

Q.キャラクターが操作しているデバイスは何?
A.イラストレーターや動画クリエイターの仕事を革新する、左手デバイス『Orbital2』です。

イラストレーターのショートカットキー操作や、AEのモーショングラフィックをワンタッチで作成することが可能です。

↓↓Orbital2の詳細はこちら↓↓↓
https://brainmagicproduct.com/?from=y...​

↓↓Orbital2クリエイターレビュー続々追加中!
https://brainmagicportal.com/views/ja...​

【企画・プロデュース】
デジタルハリウッド大学
池谷和浩(事務局長/産学官連携センター長)
https://twitter.com/iketanikazuhiro

【提供】
デジタルハリウッド大学(4年制学部)https://www.dhw.ac.jp/​
デジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)https://gs.dhw.ac.jp/​
デジタルハリウッド株式会社 https://www.dhw.co.jp/​

妄想の起点

誰かの集中を助けることが、新しかったり重要だったりするアイデアやアウトプットを生むことにつながるなら、これは世界の幸せに貢献になるのではないだろうか。

年の瀬に茂出木さんから24/7配信のシステムつくってみたよとメッセージをいただいて、そのように妄想したところからこの企画はスタートしました。

システム開発できる人、デジタル制作に明るい漫画家、クリエイターが使っているデバイスそのものをつくっている人、デジタルネイティブでクリエイティブプロデュースができる人が必要。・・・・全員、身近にいます。つくれてしまう。

メッセンジャーとZoomでディスカッション。話が込み入ってきたので大学の公式Slackのチャンネルをつくって、株式会社の広報室長も召喚しつつ制作進行。2ヶ月弱で公開へ。プロジェクトメンバーは全員、経営者/フリーランスなので、スピード感とタフネスがあり、話も手も早い。同じ学校で、影響を受けあってきたので、目線が合いやすい。

理論研究、表現活動、ビジネス応用が同時に行われ、アイデアが実装されていく環境の、デジタルハリウッド大学院らしいプロジェクトだったと思います。

大学とは、冒険の拠点であるべきだ。

誰かの妄想や、”やってみた・つくってみた”から何か想像を越えたものが始まるのだということをデジタルハリウッドでの仕事を通じて学び、私は普段から関係者(院生・修了生・入学志願者・教員陣・産学連携パートナー企業)が今、”何をしているのか・したいのか”を、できるだけ把握し、仲間と共有するように努めています。

自分自身の妄想や、ビジネスで窺っている機会と重なった瞬間に、「それ、やりましょう!」と躊躇なく動き出せるように。

そうして自分が好きな人たちの異能異彩、欲望を結びつけて、創発を起こしたいのです。

一人が好きで引きこもり気質の私ですが、その点で他人に興味があるし、行動と好奇心の表れを愛しています。

思い返すとカリキュラムも学事もイベントも、そこに衝動があったり仕上げのポイントが来ていたように思います。学校づくりは終わらないプロトタイピング作業です。こうしたカリキュラム・メイキングやイレギュラーのプロジェクトを通じて、また新たに人が集まってくる機会が生まれれば嬉しいです。

「大学とは、冒険の拠点であるべきだ。」(アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド)

仲間を見つけ、探求の旅に出かけることができる。自分の使命に導かれ、いつの間にかそうしてしまうような場をつくっていきたいです。

関係者情報/速く行きたければ一人で進め。遠くに行きたければ仲間と進め。

DHGS10期生(XROSS)神成大樹さんの学発ベンチャー。ある日のアイデアから始まって、今やAmazon's Choiceやワコムのバンドル製品に。クリエイターの集中作業の味方として、海外のプロフェッショナルから多数のファンがいる絵師さんまで、広く普及し始めています。未経験からデバイス(ハード&ソフト)開発、製造、流通。神成さん恐るべし。それを「無理だよ」などとは押し止めずに指導・支援した先生たちもまた恐るべし。Orbital2は、いまや道具の側から人のクリエイティビティを引き出している、すごいデバイスです。Orbital2を使っているクリエイターにOrbital2を使っている作業風景を描いてもらおう、と最初に思いついたのでした。

DHGS12期生(VOYAGERS)茂出木謙太郎さんが設立した株式会社キッズプレート。VR/ARのプロダクトやサービスをどんどん開発しています。探求者の茂出木さんに率いられ、気づけば関係者が活躍するキッズプレート。茂出木さんはDHU(4年制学部)の准教授に就任し、VR/ARゼミの指導も担当しています。

DHGS16期生(STRIDERS)でDHU学部出身でもある藤吉さんが同じ卒業生と設立したセツナクリエイション。広告・音楽のフィールドで動画を中心とした各種デジタルクリエイティブを手がけるプロデューサーユニット。
新しいこと(怒られそうなこと)、やってみたいけれどどうしたらいいか分からないこと、企画の全体像を自分の想像力が抑圧してしまっていると感じたとき、藤吉さんに一度話を聞いてもらうと次に進めるようになるということがよくあります。

DHGS15期生(BIOS)薫人さん。漫画家。少年ジャンプ+で読切掲載など。デジタルコンテンツを研究しつつ、作家活動をしている人がDHGSには多数在籍しています。

DHGS2020年度の成果発表会(theDAY)のプレビュー動画のショートバージョン。こんな空気感。撮影・編集も修了生です。

DHU 2025 AGENDA

最後に。デジタルハリウッド大学の中長期構想(DHU2025)、DHU 2025 VISION BOOK のエッセンシャル版Webサイトです。この中にアジェンダとして設定している、学発プロダクトやアート&テクノロジーの振興といった展望に基づいて実装しました。

作業・勉強のおともに

ここでま読んでくださって、ありがとうございました。

評判によってシリーズ化などの展開を検討していきます。ご意見・ご連絡は下記をご覧ください。

それでは、”Chill HipHop for Studying and Concentration”がみなさんの集中の助けになることを願っています。












ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。つたないものですが、何かのお役に立つことができれば嬉しいです。