見出し画像

【ラジオ】帰国まとめ 〜変わらない街・残すべき町〜

Buongiorno a tutti!!

毎回、この声で始まります。

イタリアに来る前に香川県高松にある西日本放送ラジオで働いていました。

そして今でも、かつて担当していた昼の生ワイド番組に、

2ヶ月に一度、イタリアから情報を届けています。


前回は、帰国に合わせてスタジオ出演しました。

それからあっという間の2ヶ月。

今回の放送では、帰国して感じた「香川の風景」について紹介しました。


その一、街が変わった


商店街の中にマンションが建っている!!驚きました。
これまで商店街は商店が並んでいる場所でした。
常盤街は特にもうそう呼べなくなるほど激変。

中央公園の周りにもどんどこマンションが建っていて、
景観が変わったなとも思いました。
でも、中央通りと菊池寛通りの角にある「香川銀行本店」のビルは、
都会的でとても洗練されていて、高松じゃないくらいです。

あと、コロナの影響もあり、あの店この店が閉店していました。
Googleマップを見てもやっていないお店があり残念です。


変わらないもの

そんな中でも、変わらず営業し続けるお店もいくつもあります。
その多くが高齢者も集うお店ではないでしょうか。
「喫茶店」なんかそう。年配客が行くお店は強い!
特に喫煙のできるお店はびくともしない。
「皇帝」や「南珈琲店」へ行きましたが、
おそらく20年30年前から変わっていないんでしょうね。
私も生きた化石として20年後に通いたいです。


変わってほしくないもの


岡田


ドライブした時のこと。
綾歌町の岡田、まんのう町、財田町を走っていたら、
立派な家が連なっていました。マンションなどないんです。
銀色に光る瓦屋根、手入れのされた庭や木々など、大きな家が
あちらこちらにあり、凛々しく堂々とした屋敷群に見惚れました。

今まで、チラッとしてなんの感情も抱かなかった土地でしたが、
こんなに美しいお屋敷が、競い合うようにして建っている。
その風景の良さに気づいたんです。

特に綾歌町岡田は、

なぜこんなにも立派な家が何軒も建てているのか…

明治時代から、米(お寿司用の品種も)、麦、サトウキビや砂糖、養蚕、
麦稈真田(ばっかんさなだ:麦わら帽子やかますという袋を作っていた)
昭和に入って小麦も作られるようになったようです。

今、これらの農業がどこまで受け継がれているのか、
少子化により、家々を守り続ける子孫はいるのだろうか。
いらぬ心配をしつつ、ずっと先もこの原風景を残してほしいと思いました。



多度津

あと、多度津本町のかつての商店街。

ここは、四国で最初に鉄道が通った町ですよ。
他に、電力や銀行・郵便局はここから一気に近代化が始まりました。

港から文化や物資が入ってきた勢いがありました。
その名残が今もあるんです。町役場の人や一部の人たちは
「重要伝統的建造物群 保存地区」の登録を目指しています。
街並みを丸ごと保存しようと動きかけている。
これをすれば、歴史ごと丸々残るんです。

でも、一部の人は反対しているんです。
私が思うに、先人が築いたものを「価値がない」と言っていることと同じだと。
立派な歴史と建物があること、また住んでいるみんなも重要な人材である
ということに気づいてほしい!

このままだと、なんでもない町として消えていくんです。
多度津町だけでなく、香川県としても取り組むべき保存活動だと思います。
芸術祭の拠点にもなりました。アートと結びつけると若者がもっときます。

イタリアから帰ってきて、改めて香川県の美しい風景に気づきました。
どうにか、この風景や歴史を残してほしいど思います。
今度帰国した時に、消えているということが悲しいんです。


もう一つの変化: 
値段が上がっている!!


4年ぶり帰ってくると、どこへ行っても値上がりしていて驚きました。
うどん屋も10円20円は上がっている。
カフェでケーキとコーヒーを頼めばすぐに1000円!
高級志向になっているとも感じました。

スーパーでは、あっちが安いこっちが安いと主婦たちは
かけずりまわっているのに、どこも高くて手が出ない!なんて。

あと、税金の表示も小さいから、会計するときにえぇ!?って。
そんなつもりで買っていないから、意外にも高くて
それだったら買うんじゃなかったとまで思うくらいでした。
税金の表示、騙されているようで仕方がないです。

イタリアでは、税込みの値段を表示していいます。
1kgあたりの単価も表示されているので、
どちらが安いか比べることも簡単です。
安さを選ぶか、質を選ぶか、量を選ぶのか。


そしてコーナーの最後に、
パリ観光での凡ミスについてお届けしました。
この話はまた明日紹介しましょう。

もし、ラジオを聴いてみたいという方は、
radikoで聴くことが出来ます。
香川県の西日本放送ラジオ
2022/11/16の「チットチャットラジオ」
15時すぎからのイタリア通信というコーナーです。
圏外の方は有料になります。
もしご興味がありましたらどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?