見出し画像

なぜ片づけをすると夢がかなうのか?#0


・なぜ「片づけ」をすると、夢がかなうのか?

おめでとうございます。予祝税理士の池松孝一郎です。
今回は「なぜ片づけをすると夢がかなうのか?」について書いてみたいと、思います。皆さん「片づけ」と聞いて何を思いますか?私は、とても苦手です。足の踏み場もなく、大変な部屋に住んでいました。今では、大分マシになりました。


・どんなふうに「片付け」をするのか?


そもそも自分が片づけするようになったのは、今年の1月に、「人生がときめく片づけの魔法」という本を読んだからです。「片づけをするのは、片づけの方法を習ったことがないから」の文には、とても助けられました。


この本を読んだ後、すぐに自分の部屋だけを片付けたところ、ハンガーが100本ぐらい見つかりました。クリーニングに出すたびに、取っていたのです。その事実に気づいたとき、ありえないぐらい凹みました(笑)そこで、この本の書いている通りに、片付けをしてみよう、と実践したことが今になります。


・なぜ「片づけ」をすると、夢が見つかるのか?


となると一つ、疑問が浮かびますよね。
「なぜ片づけをすると、やりたい夢が見つかるのか?」
一見すると「片づけをすること」と「夢が見つかること」は繋がりそうにありません。それでも私は、夢が見つかりました。
そこで、片づけをすることで自分に起きた変化を紹介しながら、夢が見つかるまでのプロセスを説明できれば、と思います。また次回に続きます。

画像1


ただいま、あなたのサポートを募集中です。