珍苗字あるある?

皆さん、こんにちは!

平凡主婦のアベレジです。

アベレジの苗字は
全国で240人くらい
しかいません。

静岡県では、「鈴木」が
クラスに1人いる定番
苗字ですが…。

なので、コールセンターでは
「変わった苗字ですが…」と
伝え相手に身構えさせてから
名乗っています。

今日、アルバイト先で
電話対応をしたのですが、
変わった苗字のお客様で
キレれられてしまいました💦

私の場合、
1回目で間違えられたら、
漢字を説明するのですが…。

今回のお客様は、
寛大では無く…。

「ヤナギじゃない!
○○ぢ、山と○で、○○ぢ!」

「お客様申し訳
 ございません…と
 謝罪しました。」

珍苗字なので、
カタカナで
レストランの
お客様表に書いても
読んでもらえない事も…。

面倒な時は、
旧姓を使います。

変わった苗字なので、
同じ苗字は皆親切。

変な行動で、同じ
苗字の人に迷惑を
掛けたくないと思っています😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?