高知の仁淀川の本流にかかる6本の沈下橋の中で一番下流にある、名越屋(なごや)沈下橋です。左右に地面がなくちょっと怖いけど、車で渡れるし日常的に使われています。沈下橋とは、洪水の際に水面より下になるように作られている橋です。高知には沢山の沈下橋があり、景観に溶け込んでいて素敵です✨
名越屋沈下橋

お読みくださってありがとうございます!