見出し画像

今週気になったテックとかのニュース 2023.09.29

個人的に今週目にして気になったトピックです。テックと言いつつジャンルは雑多です。チーム向けに共有していたものを外に出してみる実験です。


今回は簡潔に。

Epic Gamesでレイオフ

最近のUnityの騒動があって、もしUnityが倒れて(まあ倒れないと思ってるけど)Epic一択になるのもな、とか思ってたけど、そちらも絶好調じゃないよ、という。

僕自身はゲームエンジンにすごく依存した仕事ではないけど、まあUnityもUnrealEngineも元気で競い合ってくれた方が楽しい。

各社のAI基盤モデルを横断的に使える「Amazon Bedrock」がリリース

AI企業各社が提供する基盤モデルを横断的に扱うことができるインターフェースとしてのサービス。

触ってみた記事。

ChatGPTとかでお世話になっている、そして性能のある程度肌感としてわかる「GPT-4」はまだ使えない。その代わりClaude 2というモデルが使える。ということで比較記事。

「Amazon Bedrock」では、OpenAIのGPT-4こそ使えませんが、元OpenAIの社員によって設立されたAnthropic社の大規模言語モデルであるClaude 2が利用できます。

Amazon Bedrock "Claude 2" と、ChatGPT "GPT-4" を比較してみる - Qiita
https://qiita.com/nasuvitz/items/e6cabec6c000de861d22

中国ライブコマースでインフルエンサーを代替するAI

有料記事の先を読めてないので無料部分のみで気になった話なのだけど。(なのでこの感想は間違っていそう。興味があるので調べたい。)

ディープフェイクだと結局人間が商品紹介する労働からは解放されないけどどうなんだろう。

視線追跡に使える透明なセンサーが開発

大阪王将に調理ロボットがテスト導入

海外の動画とかだと時々見かけていた、中華の調理ロボットが、日本の大阪王将にテスト導入されたらしい。雑に鍋振りさせるとかではなくて、大阪王将内の上位の調理者の動きを研究して作ったとのことで、一度食べてみたいし、なんなら人間が作ったものと食べ比べてみたいが。

実際にはこちらが任意に人間の作ったものと機械が作ったものをオーダーすることはできないはずだが、今なら別の店舗から買ってきて食べ比べたらできるかもしれない。

いつかメニューに2種類の値段があったら面白い。どちらが美味しいかは知らないけど。「ニラレバ 人間製:2000円/ロボット製:500円」みたいな。「手作り」が高いみたいな。

麻布台ヒルズでオラファーエリアソン展

観に行くやつ。作品は15点。最近不動産業界とアートの近接について考えている。興行の基本は土地を持っていることだ、ということもある。

終わりに

あの頃はこんなことが気になってたんだなとか、これが盛り上がってたんだなとか、もしくはこの辺りの頃はあんまりアンテナに何も引っかかってないなとか、そういうのが後で見返せるスナップショットとなっているのも面白いと感じています。

後から見ると間違ってたなと思うこともあるとは思うんですが、まあそれも許容していこうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?