見出し画像

西洋ナシ「バラード」

野菜ソムリエ見習いのいけごまです。
このnoteでは、私が実際に手に取った野菜や果物を観察し、味わい、気付いたことを記録していきます。

時には思いついたレシピをメモすることも。
読んでくれた方の、旬の食材を味わうきっかけになれたら嬉しいです。

西洋ナシ「バラード」

iOS の画像 (54)

今回の食材は、西洋ナシ「バラ―ド」です。
西洋ナシの主な生産地は、山形・新潟・秋田といった寒い地域。

和梨と異なり、とろりとした果肉と華やかな芳香が魅力の西洋ナシですが、その中でもバラードは糖度が高いという特徴があります。

食べ方のアドバイス

iOS の画像 (55)

枝つきに近い部分よりも、花落ち(おしり)部分の方が甘くて濃厚な味わいのため、縦に切って食べる方が、平均的においしい部分を切り分けることができます。

相性の良い食材とレシピのヒント

・生クリーム:ショートケーキの材料にも
・ブルーチーズ:ワインのおつまみにも
・ハム・チーズ:塩味の効いたもの。ピザのトッピングに

切ってみて硬かった場合の調理法

追熟が足りず、果肉が硬かった場合は、サラダなどに利用できます。ベビーリーフと合わせ、オリーブオイルとレモン汁、こしょうでシンプルに味付けするのがおすすめ。

シロップ煮やワイン煮、果実酒にすると長期保存が可能です◎

鮮度の見分け方

青果売り場に並んでいる西洋ナシは、食べ頃の5日前になるように管理されているものが多いです。購入時は、また皮が青いことが多いですが、下記の項目に注意するとよいでしょう。

・果皮に傷のないもの
・持った時に重さを感じるもの
・果皮がしっとり手に馴染むもの
・香りのよいもの

傷があると追熟中に腐ってしまうので、保存する際は取り扱いに注意が必要です。フルーツキャップをつけて保存しましょう。

最適な保存条件

家庭での保存は、食べる分だけを室温に置いて追熟をすすめます。

すぐに食べず、しばらく保存しておきたい場合は新聞紙や紙袋に包み、冷蔵庫の野菜室に入れて追熟を抑えるようにしましょう。食べたいタイミングで室温に戻し、常温で追熟を進めます。

栄養&機能性

・銅
・食物繊維
・カリウム

銅はミネラルの一つで、ヘモグロビンの合成を助けたり、鉄の吸収をよくする働きがあり、貧血予防効果が期待されます。

また腸の働きを助け、便通を良くする食物繊維も和梨より多く含まれているというところも魅力です。

まとめ

和梨に比べ、馴染みの薄い西洋ナシですが、この時期にしか食べられない旬の果物です。

追熟途中なので、食べごろに実食したらまた感想を含め更新します。