徒労と疲弊感

ぼーっと桜を見ながら思うことをつらつら。

最近、気持ちが滅入っている。
コロナウイルスの影響で、外に行くこと、体を動かすこと、
徒労ではないかと思うくらい、「動かないでいること」を強要される世界。

きっと、この徒労というのが、重いのだ、
疲労をもたらす。

これを機に、室内ですることに精を出せばよいのだけど、
そんなにえらくなくて、粛々と英語のスキルアップやら人生観を変える映画の数々を見続けるパワーもなく、
だらだらと過ごしている私。

こーんなにハッピーな季節のはずなのに
こーんなにわくわくする季節のはずなのに

ストレス社会というのは一体どこまでストレスなのか

と、思うけど、目の前においしいものが差し出されただけで幸せだったりするから
人間は単純だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?