見出し画像

朝をいい気分で始めるために、#朝活手帳 をどう使うか

※このnoteは、朝時間を使って強みや経験をコンテンツ化し、会社員のまま先生業で本業+αの収入を得る方法を学べるコミュニティ「朝キャリ」の簡易版、「朝キャリライトプラン」(月額1100円)にて毎週配信している動画を、ひと記事ずつテキスト化してご紹介しているものです。普段はnoteで1記事500円で販売していますが、今回は無料で公開しています。朝キャリライトプランに入会いただくと、スライド解説つき動画&書き起こしテキスト&自習ワークが月に4回以上届くのでお得です。

まずは朝キャリって何?を知りたい方には、朝キャリについて解説している無料動画講座メルマガもございます。

どんなメンバーが活動しているかは、月間1300万PVの朝のポータルサイト、朝時間.jpでメンバーがリレー連載していますので気になる方はぜひお読みください。

今回の記事は動画でも同じ内容を解説しています。

朝活手帳の使いこなし方がわかる、31日毎朝6時に届く無料メルマガもあります。

----------------

おはようございます!
池田千恵です。

今回は
朝をいい気分で始めるために、
朝活手帳をどう使うか
をテーマにお届けします。

今日の話は、池田千恵
主宰コミュニティ朝キャリ
提唱している理想の
キャリア形成のベースとなる
朝活・早起きに関する話です。

今日の話はこんな気持ちを持つ方にオススメです


今日の話は
こんな気持ちを持つ方に
オススメです。

手帳を、使い方の解説通りに使おうとすると苦しくなってしまう

手帳が真っ白になると罪悪感がある

そんな方はぜひ
お読みください。

朝活手帳を心を整える
お守りとして使う方法

ついて解説します。


朝活手帳 9/15ネット先行発売(9/22書店発売)


『朝活手帳2024』
いよいよ9月15日にネット先行で
発売となりました。
9月22日には書店でも
発売されます。

おかげさまで14年連続で
出させていただいていて、
本当にありがたいなと
思います。

noteで「はじめに」公開中です


朝活手帳は「再起」の象徴


『朝活手帳』を、
私は「再起の象徴」だと
思っています。

「再起」、つまり、
何度でも立ち上がる
そんな意味です。

どんなに辛いことがあったり
落ち込んだりしても、朝起きたら
私は生まれ変わるんだ!と
思って寝るんです。

そうすると明日には
新しい朝が来て、
「よし!また頑張ろう!」
と思えるんです。

再挑戦できる明日が
あるって素晴らしい!

それをずっと
伝えていきたいなと
思ってるんですよね。

つまり、朝活手帳は
単に、早起きできることを
目的としているわけでは
ない
ことを皆さんには
伝えておきたいなと
思うんです。

朝を「いい気分」で始めるのが目的の手帳です



朝をいい気分で始める
ことが目的です。

何度でも立ち上がることができる
もう1回起きることができる。

それは、ぶっちゃけ、
早起きしなくても
できることです。

朝をいい気分で始める。
それが目的の手帳だと
いうことをぜひ
忘れないでください。

その観点からいうと、
朝4時から朝9時までしか
ない時間軸。これが
負担になるんだったら
完全無視で全然OK
です。

色分けが負担だったら、
色分けしなくてOK
です。

とにかく、朝いちばんに、
「嬉しい、楽しい、気持ちいい」
を体感することが
何よりも大切
なんです。

朝、いい気分でいること以上に大切なことなんてない


繰り返しになりますが、
朝いい気分でいること以上に
大切なことなんてありません。

例えば、思い出してください。

髪型が決まらなかったり、
家族と喧嘩したまま
仲直りしないで出かけたり
すると、ずーっと気になり
ますよね。一日中
モヤモヤすると思います。

朝の感情が1日を
左右してしまう
んです。

なので、朝の感情を
なるべく良い状態にしましょう。

『朝活手帳』は朝いちばんの
感情を整えるためのツールとして
使っていただきたいと
思っています。

朝をいい気分で始めるために、朝活手帳をこう使う


では、朝をいい気分で
始めるために『朝活手帳』を
どのように使ったらいいか。

今日は4つ解説します。
この4つは全部一気に
やろうとして辛くなったら
やらなくていいです。

全部できなかったら
ひとつずつでもいいですし、
一番めから始める必要も
ありません。

できそうなところから
始めていただいて
結構です。

1. できなかったらすぐにラベル変え
2. できたことをしっかり喜ぶ
3. ちょっと先の未来を妄想してワクワクする
4. 大好きでほっとすることをする

順番に解説します。

1. できなかったらすぐにラベル変え


まずは、
「できなかったら
すぐにラベル変え」です。

朝のうちに、
気持ちの「上書き保存」をする。

それがポイントです。

できなかったことが
あっても全く構わないんです。

その中で、すかさず
できたことを数えて
ラベル変えをしてみましょう。

まずは言葉からだけでOK!言葉が変わればほっとする


言葉から変えるだけでOKです。
心がその通りに
追いついていなくても
言葉が変われば
ちょっと心がほっとして
ゆるむ感じになると
思うんです。

具体的にどんなことを
するかというと、

例えば、寝坊しちゃった!と
思って「わーダメだ」みたいに
思ったときは、すかさず
「 ゆっくりのんびりできた」
言葉を変えましょう。

他には「戦略的二度寝」で
日中はバッチリ目が覚めるな!

と言葉を変えましょう。

また、「手帳が真っ白な
私はダメだな」と思いそうに
なったら、手帳が真っ白になって
書く暇がないぐらい、
仕事や家事を頑張ったんだな、
私、えらいな!

書き換えてください。

子どもがなかなか
寝なくて早起きできない。
そんなことも多いですよね。
私も多いです。

そんな場合は、
夜までしっかりと
子どもに向き合えたことを
褒めましょう。

それが大事です。

無理に書き換えると逆に気分が落ちる場合は、徹底的にネガティブ部分を出し切る


まあ、そうは言っても
私はすでに、ナチュラルに
言い換えができるように
習慣化されていますが、
最初は、無理に言い換えようと
すると、逆になんか
嘘っぽく思えたり、
気分が落ちちゃったり、
こんな表面的なもので
いいのだろうか?と
懐疑的になったり
するかもしれません。

そんな場合は、
最初に徹底的に
ネガティブ部分を
出し切りましょう。

モーニングページという
方法があります。

「池田千恵 モーニングページ」
で検索すると、いろいろ
書き方のコツが見つかるので
そちらを詳しく見てください。

ポイントは、
ネガティブ部分も
書いて外に出す
ことです。

出し切らずに
押さえておくから
後でブチュッと
変なところから出てきて
爆発しちゃうんです。

なので、小出しにして、
これでもか!というぐらい、
ネガティブを全部出し切っ
ちゃうんです。

そうすれば、綺麗な部分が
自然に出てくるように
なるんです。

最終的にいい気分で
朝を本格化できれば
OKなので、ネガティブを
全部吐き出して、
「あースッキリした!」
「ほっとした」
となるなら、それはそれで
全然OKです。

このように、気楽に
考えてみてください。


2. できたことをしっかり喜ぶ


2つめが、
できたことをしっかり
喜ぶことです。

朝キャリの
スタンダードプラン

定期的に開催している
朝活手帳の振り返りの会が
あります。

そこでよくいただく
感想があるんです。

「何もできてないと
思ったけど、振り返ってみると
意外と私、よくやってる」と
思ってほっとした、とか、
気が楽になった
という感想です。

何もできていない...と思うのは振り返り切っていないだけ


何もできていないと思うのは
振り返っていなかったり、
振り返り切っていないだけの
話なんです。

朝キャリで提唱している
人生年表でも、過去を
徹底的に振り返りましょうと
言っています。

振り返ってみると、
何もないと思っている
自分でも、必ず!
何かしらあるんです。

何もできないと思って
振り返っていないから
何もないだけです。

「何かあるはずだ」と
思って振り返れば、
絶対にあるんです。

絶対に、自分の今まで
やってきた軌跡の中に
宝物は隠れているんです。

なので、細かい「できた」
を取りこぼさない
ことが
自分の心をほっとさせる
大きなコツになってきます。


できたことを3つのタイミングで振り返る


具体的には、
できたことを
毎週、月の中旬、月末の
3つのタイミングで
振り返ることを
提唱しています。

このようにこまめに
振り返れば、めんどくさいなーとは
ならないんです。
貯めるから、めんどくさいんです。

年末の大掃除も
一緒じゃないですか。
ちょっとずつ片付けておけば
そんなに大変じゃないはず
なのに、年末に一気にやろうと
するから、あー、なんか
ユウウツだなー、みたいな感じになって
ずーっと後回しにしちゃうんです。

なので、こまめに
振り返りましょう。

こまめに振り返ると、
「できた!」が
見つかりやすくなります。

「できた!」が
見つかれば、振り返りが
どんどん楽しくなってきます。

なので、ぜひ、
3つのタイミング
(週のはじめ、月の中旬、月末)
で振り返るのを
習慣化していきましょう。

3. ちょっと先の未来を妄想してワクワクする

 
3つめは、
「ちょっと先の未来を
妄想してワクワクする」です。


妄想力は徹底的に鍛えよう


妄想力を徹底的に
鍛えましょう。

私はよく人に
「引き寄せ力半端ない」
と言われることが多いんですが、
それは、いろんなことを
妄想して、すごく楽しい
気分になっていることが
多いから
なんです。

思考の制約を外して
妄想できるようになる。
それを癖付けすると、
ちょっとしたチャンスを
逃さなくなります。

チャンスをガシッと
捕まえるので、
引き寄せていけるように
なるんです。

自分の「妄想スタイル」を知ろう


ただ、これはやはり
習慣化とかコツが必要だと
思っていて、自分の妄想の
スタイルを知ることが
大事なんじゃ ないかなと
思います。

例えば言語化が得意な方で、
ノートに文字で書き出すと
妄想がどんどん広がっていく
タイプもいます。

イラストで書き出すと
広がっていくタイプか、
写真を集めてワクワクする方が
いいなと思うタイプかなど、
いろんなタイプの人がいると
思うんです。

なので、自分はどんなツールが
あれば妄想がスムーズにいくかな?
を見てみるといいですよね。

例えば他には、配信の物語を見て、
自分がその物語の中に入っていく
感じがして、イメージしやすい
方もいらっしゃると思います。

いろんなスタイルがあると
思うので、自分が妄想しやすい
環境をきちんと想像してみて、
チャレンジしてみて、試して
最適なものを見つけていきましょう。

それができたら、
どんどん妄想力を鍛えることが
できると思います。


ウィークリーページの「3行日記」を活用しよう

他には、
ウィークリーページにある
「3行日記」をぜひ活用して
ください。

こちらについては
「朝の3行日記」
「ひとこと日記」という
テーマでラジオや雑誌の取材を
もらったり、ブログに
書いたりしていますので
読んでみてください。

ちょっと先の未来を
先取りして、いい気分に
なってから、半日後ぐらいの
努力が実る過程を味わっていきます。

それができるように
なっていくと、
「千里の道も一歩から」
なので、ちょっとずつの
努力でものごとは叶うんだ、
と、自分に自信を持てる
ようになるんです。

なので、ぜひ
「3行日記」を活用してみましょう。

4. 大好きでほっとすることをする


そして最後は、
「大好きでほっとする
ことをする」です。

こちらは「好きを100個リスト」
を大活用してみましょう。

「好きを100個リスト」を活用しよう


「好きを100個リスト」は
すでに朝キャリの皆さんには
おなじみかと思いますし、
ミータイムの本でも
詳しく書き方を説明しています。

YouTubeでも解説しています。

このリストを書く時間を
ちょっとずつ作っていきましょう。

好きには、
Have to(やらなきゃ)は
入っておらず、もれなく
Want(したい、ほしい)です。

好きが集まった、
宝物みたいな「好き100」
リストがあれば、
この100個のうちの
1個だけでも叶える朝時間を
過ごせます。

好きを叶えると、すごく
いい気分で1日をスタート
できますよね。

「好きを100個リスト」を
作って、その中のひとつでも
実行できたら、それだけで
もう朝活は成功です。

繰り返しになりますが、朝は
「嬉しい・楽しい・気持ちいい」を
作ることだけ考えればOK
です。

ドラマを見てもいいし、
お散歩をしてもいいし、
自分にとって気分があがることや
「あーもう最高で幸せ!」と
なることから1日をスタート
させる。それを徹底していくと
朝活手帳がお守りになってきます。

ぜひ試してみてください。


本日のまとめ


今日の話のまとめです。

『朝活手帳』を使い方の
解説通りに使おうとすると
苦しくなってしまう。

『朝活手帳』が真っ白になると
罪悪感がある。

そんなとき、朝活手帳を
心を整えるお守りとして
使う方法
について
解説しました。

朝活手帳は「再起」、つまり
何度でも立ち上がる象徴です。

たとえ失敗しても、
何度でも立ち上がって
いいんです。

たとえ朝活手帳が書けなくても、
何度でも次の日に挑戦すればいい
だけの話です。

そのために、朝をいい気分で
始めることに集中してみましょう。

朝をいい気分で始めるための
朝活手帳の活用法を4つ紹介しました。

こちらは全部できなかったら
ひとつずつでもOKです。

1. できなかったらすぐにラベル変え
2. できたことをしっかり喜ぶ
3. ちょっと先の未来を妄想してワクワクする
4. 大好きでほっとすることをする

この4つを、
順番通りでなくてもいいですし、
ひとつずつでもいいので
チャレンジしてみることに
よって、朝活手帳が心を整える
お守りとなります。
ぜひ試してみてください。

今日の話は以上です。
ありがとうございました。

朝活手帳の使いこなし方がわかる、31日毎朝6時に届く無料メルマガもあります。

----------------
※このnoteは、朝時間を使って強みや経験をコンテンツ化し、会社員のまま先生業で本業+αの収入を得る方法を学べるコミュニティ「朝キャリ」の簡易版、「朝キャリライトプラン」(月額1100円)にて毎週配信している動画を、ひと記事ずつテキスト化してご紹介しているものです。普段はnoteで1記事500円で販売していますが、今回は無料で公開しています。朝キャリライトプランに入会いただくと、スライド解説つき動画&書き起こしテキスト&自習ワークが月に4回以上届くのでお得です。

まずは朝キャリって何?を知りたい方には、朝キャリについて解説している無料動画講座メルマガもございます。
どんなメンバーが活動しているかは、朝時間.jpでメンバーがリレー連載していますので気になる方はぜひお読みください。

サポートありがとうございます!日々の創作活動に使わせていただきます。