見出し画像

ラクレットとホットワインを楽しめる屋上グランピングを計画中!


画像5

私の経営するゲストハウス神戸なでしこ屋には、屋上があります。

この屋上をリニューアルし2020年夏(7月〜10月)の間、世界のビールで海外旅行気分を味わっていただけるルーフトップビールバーをやりました。

海外旅行が出来ない今だから、世界のビールで旅行気分を味わっていただこうということで始めたこちら。若い方を中心にたくさんの方にお越しいただき、テレビや新聞にも取り上げていただきました。

画像1

画像2

大型スクリーンで客船のデッキをイメージ


だけどこれからはとにかく寒い!

ということで冬バージョンにリニューアルをします。

屋上はとにかく寒いので、寒くても「行ってみたい」と思ってもらえる空間にしなければいけません。

とはいえなかなかアイディアが出て来ず、あっという間に10月に差し掛かり、頭を抱えていたある日、宿泊ゲストさんでスイスで生まれ育った日本とのハーフの方が泊まってくださっていて、夜お話をしていました。

私はスイスが大好きなのでスイスでの生活や食べ物の話をしているなかで、「スイスで定番の食べ物はやっぱりラクレット?」と訪ねてみました。


彼は、

「そうだね、でも日本人が考えているラクレットとは違うよ」と。

私が想像するラクレットはこれ

大きいブロックのラクレットチーズの表面を溶かして、バゲットや野菜にかけて食べるというスタイル。

「それは伝統的なスタイルで、スイス人は家庭に1台ラクレットの機械があるから家でラクレットをするよ」

という彼。一体どうやって家でラクレットをするんだろう?

そこで教えてくれたのがラクレットの機械でこういったもの。

ラクレット写真

なにこれ楽しそう・・・・・!!!

この瞬間に屋上でラクレットをセルフで楽しんでもらうプランが誕生しました。


とはいえど、寒い冬の屋外でラクレットを焼いて食べるのは現実的に難しい。

そこで考えたのはホットワインとグランピング。

オシャレだし、何より楽しそう!!!

テントの中でコタツに入りながら、ラクレットとホットワインを楽しむ。

すっごい楽しそうなイメージが出来た!

9月頃から、冬プランどうしよう・・・とずっと悩んでいて、でも全然アイディアが出て来なくて焦っていたところ、宿泊ゲストさんとの会話から生まれたアイディア。絶対楽しい!

やっぱり何を始める時も、バチっと頭の中でイメージが湧いて、ストーリーがあって、楽しそう!と自分が思えないと先に進めない。今回もそうで、案はたくさん出たけどどれもバチっとハマらず、かなり焦っていました。

やっとイメージできた今回のプラン。もうすぐ形になってお披露目できる予定です。お楽しみに!って周りには言ってますが、誰より私自身が一番楽しみ!

ここまで読んでくださりありがとうございます!引き続きゆるりと更新ですがどうぞよろしくお願い致します^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?