見出し画像

いくじなし。

皆さんは「度胸」や「積極性」等を持ち合わせていますか?
私にはこれが絶望的にありません。ビビりです。チキンです。いくじなしです。

ジェットコースターなんて怖くて乗れたもんじゃないし、お化け屋敷では足が震えるし、女の子をデートに誘うのなんて不可能だし、そもそも仲良くなろうと仕掛けることも不可能ですし、友達に何かを誘うのも怖いです。

私は何かアクションを起こすとき、「失敗」を大きく恐れています。

この原因が2つありまして。1つ目は、「失敗した時のリスクを余りにも恐れている」ことだと思います。

「もしジェットコースター乗って死んだらどうしよう…」
「もし誘って断られて嫌われたらどうしよう…」
本当にそうなるかなんて不確定なのに、あくまでそれが確定したかのように不安がって怖くて行動できません。

見返りとして大きい「成功」もあるはずなのに、それが起きないものとして「失敗」のリスクにだけ目を向ける。僕の悪い癖です。

もうひとつは「自己肯定感の低さから失敗を確信している」ことだと思います。

これは対人関係になるんですが、気になるあの子に話しかけてみたり、デートに誘ってみたり。

こういう積極性を持てません。どうせ自分は嫌われていて、ダメな人間で、受け入れられる訳無いと考えているからです。実際はそうか分かんないのに。

これがまだ仲良くなかったらギリギリ分かるんですが、私は仲の良い友人にもこれを考えます。「なにか誘って失敗したら気まづいな…」「あいつ、本当は俺の事嫌ってんじゃないかな…」なんて思ってます。

失敗した時のリスクを重く見てるのに、基本失敗すると考えているなら行動に移す筈がありません。

僕はこの性格で人生の6割は損してきたように思います。
できたはずの友達も出来ていないだろうし、彼女もここまで出来なかったことはないだろうし、ジェットコースターの楽しみも見い出せたはずなんです。

それを全てこの性格でふいにしてきた。そろそろ、改善したいなと思ってるんです。

そこで、あまりにも前フリが長くなりましたが今回はその性格の改善法を考えてきました。

ふたつ考えてきました、1つ目が、「その行動を成功させる前準備をすること」

ジェットコースターに乗る時は絶叫じゃない緩やかなやつから、しかも友達と挑戦したらちょっとは楽になるかもしれません。
また、友達を遊び等に誘う時はあくまでもこっちから話を出すだけで実際誘うのは向こう側にする等の対策を立てれます。

異性に積極的になるには、徹底的に自分磨きをしてその異性の情報を集めれば成功する確率は上がるでしょう。

これらは挑戦する1歩が踏み出せるように成功の確率を増やす方法です。

2つ目は「数打って成功体験を集めること」
これは理論的じゃないかもしれませんが、とりあえず挑戦して、その時に得た成功体験を元に積極的な人間になることが出来ると思います。

勿論失敗も伴うのでリスクは大きいです。ですが、基本的に失敗を恐れている場合、成功の反動も大きいはずなんです。そこで成功できたらその体験が脳にこびりつき、もう一度その体験を…と、今より挑戦できる人間になっているでしょう。

今回はこのようにチキンな自分を変えたい、と自分で自己考察し解決法を出してみました。ですが、今まで生きてきた性格がそう急に変わるとは思えません。

私もできるだけ努力します。しかし、出来ないものは出来ないでしょう。

そんな私のことを手伝ってくれませんか。
これを見てる友達。私はあなた方のことは大好きです。暇な時や遊びたい時、私を誘ってくれませんか。

そちらから誘ってくれるなら「大丈夫なんだな」と認識して私からも誘えるようになります。そこで誘って成功した体験を多く積みたいんです。

最後は我儘になりました。すいません。ですが、少しづつ私もこの生きづらい性格を治したいのです。協力してくれたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?