記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

青春の記録 パクボゴムの記録?!

青春の記録 ☆☆☆
出演:パクボゴム パクソダム ピョンウソク

パクボゴムのきれいすぎる顔を初めて見たのは3年くらい前で、偶然朝のニュース番組で見てその瞬間顔と名前を覚えTwitterやインスタで検索したり、韓国のお土産にパクボゴムがでてる雑誌や写真集を買ってきてもらうくらいタイプの顔!!!爽やかで鼻が高くて顎のラインがきれいで、大好きな顔面(パクボゴムの両親ありがとう。)しかし、何と今回パクボゴムのドラマ初視聴!彼が出るならどんな内容でもずっと顔を拝んでいられる気がします。いや絶対そう。ボゴちゃんサランへーーー!!!!

内容は芸能界で成功を夢見るパクボゴム演じるサヘジュンとずっと前から彼のファンだったメイクアップアーティストのアンジョンハの2人の恋の記録。そしてお互いそれぞれの夢に向かう成長、親友、ライバル、家族、将来、、の話。このドラマを見て感じたのは”等身大”そして”今っぽさ”。役柄が実際のパクボゴムと被る部分が大くて、まあ役柄も俳優だからってもあるけど、韓国の芸能界でスターに上り詰める感じとか、韓国の男性だから兵役の問題、、彼が今入隊のタイミングでというのもあるのだろう。青春の記録自体パクボゴムの記録でもある。えっもしかしてこれってノンフィクションのサクセスストーリーなのでは!と何回か思った(嘘)俳優の役だから、一つのドラマで医者役とか、歴史物とか、色々な姿を見られたところも目が幸せだった、、。
話逸れすぎ、、そして今回のドラマ”今っぽさ”について。確かにこのドラマは韓国と日本でリアルタイムで配信されていたから、ファッションとかメイクとかの今感が見ていて楽しかったし、インスタやYouTubeというコンテンツも今感があって共感できた。そして、何よりヒロインの【自立した女性】感が凄かった。たぶんここがこのドラマの一つの大きなポイントなんだろうな〜。自分には共感できないところもあったけど(笑)それがあの結末なんだろうな、、強く生きている感がすごい。関係ないけどアンジョンハの透明感がすごい、少し透けてるんじゃないかっていうくらい。うらやましい。韓国ドラマあるあるの あからさまな広告で宣伝してた化粧品買おうかと思うレベル(笑)
そしてサヘジュンの親友でありライバルでもある、ヘヒョ役のピョンウソクぅぅぅぅ。イケメン、、セタカイ、カオチイサイ、エガオステキ、、語彙力を失いそう。アンジョンハが好きなのに振り向いてもらえない感じ、、親友の彼女だけど好きっていう複雑さ、そして入隊するために誰にも言わずにバスに乗るなんか切ない感じ、ううう胸が痛い。電話してくれればバス停まで送りに行っのに、、、(黙れ) 

内容的は、うーんってところがいくつかあって、芸能界で様々な問題に巻き込まれるヘジュンなんだけど、基本的にゴシップなのよ!いや、もっとあるんじゃん?知らんけど(笑)役に悩むとかさ、、
あと、最後すっきりしないことが多くて、ヘヒョの妹と幼なじみの恋とか、ドハはどうなったのかとか、、そして2人のその後とか全部すっきりしない
ことも魅力なのかもしれないけど?、少し引っ掛かった。自分はすっきりしたい派。
あぁ言い忘れた最後に大声で言わせてください。【パクソジュンとパクボゴムの共演無理すぎる。推しの共演、画面かち割れるかと思ったカメオ最高。なんか本当にありがとう。감사합니다

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?