イカニンジャ

アラフォーイカ。ウデマエXになったら辞めると決めて、約2000時間プレイをして無事終了。

イカニンジャ

アラフォーイカ。ウデマエXになったら辞めると決めて、約2000時間プレイをして無事終了。

最近の記事

【スプラトゥーン】おじさんでもランクXなれます その3

1 基本操作についてまず、スプラトゥーンにおいて、今までやってきたゲームと1番違った点は「ジャイロセンサー」。もちろんジャイロセンサーなしでやっている強豪もいるのは確かだか、本当にごくごく少数。 まず最初にジャイロセンサーになれることがかなめである。これに慣れれば、攻撃があたるようになり、今までのゲームと同じように、直感的にプレイできるようになるはずだ。 まずいきなりゲームのチュートリアルをうけて、全然うまく行かない事を体験。風船なんかに全然当たらない。 ナワバリバトルに

    • 【スプラトゥーン】おじさんでもランクXなれます その2

      アラフォーなおじさんが、Xランクに到達するのに、どういう過程を経てたどり着いたのか。 ここでは、自分の経験則、独自の視点から導き出した、いくつかの項目があるので、項目に分けて分析していきたいと思う。 まず、11個の大枠から書いていく。 のちほど一つ一つは掘り下げて解説してみる。いやーでも、最初はプレイしてたら、ひとつひとつやってる余裕なんて全く無い状態で試合は終わってるよね...本当にそんなもんでした。いや頭でわかってても、できねーよと。ちょっと止まったら、やられますよと

      • 【スプラトゥーン】おじさんでもランクXなれます その1

        スプラトゥーンは、昔ゲームに熱狂していた青年時代を思い出させてくれた。初めは知人の紹介で、ちょっとやってみようかな?任天堂なのに、おしゃれな世界観で、イラストもかわいいし、なんかいい感じだなー、程度にはじめたはずだったが。。。 昔、ゲーセンに通いプレイしまくっていたストファイや、KOFといった格闘ゲームのアドレナリンが開放されて、あの頃の気持ちが蘇ってしまった。気づけば「ウデマエXになるまで絶対やめない」という呪縛に縛られてしまったのだった。。。 この記事はアラフォーおじ

      【スプラトゥーン】おじさんでもランクXなれます その3