![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167145537/rectangle_large_type_2_be178606b65e5ce7d5b1f9bcdfd0ec6b.jpeg?width=1200)
クラファンの目標50万円を達成しました!
支援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!集まった50万円は以下のように使わせていただきます。
生理用ナプキン 約100,000円
ミシン8台 約352,500円
制服の修繕道具 約40,000円
クラウドファンディングはネクストゴールというものが定められるため、改めてナプキンや制服修繕以外に何か手助けできることはあるか尋ねてみました。
「生徒たちの給食の材料費が必要。給食の野菜を自分たちで育てられるように畑を作りたいので畑の設備費の一部をネクストゴールで集まったお金から出してもらえると嬉しい」とのことでした。
給食費は一学期分約10万円、畑の設備で安定して水を畑に撒けるようにタンクが必要で約10万4000円が必要です(詳細はクラファンページの「活動報告」から)。
そのため、子どもたちに美味しいものを安定した給食を提供することをネクストゴールにし、追加で20万集められるようにもう少し頑張ってみようと思います。
僕の帰国後のクラファン報告会の日程もほぼ確定しており、3月25日の夜を考えております。こちらは5000円以上を寄付してくれた方をご招待させていただきます。今回の帰国時の報告会、お話会はいただいた依頼以外だと、この一回のみを考えていますので、ぜひ会いに来てくださいー!
というわけで、2回目の支援も、初めての支援も大歓迎です。
年明けのケニア行きも確定しまして、ルシンガ島の学校とも連絡を取り合う毎日です。
遠い世界に目を凝らしてみる。見ようとして初めて見えてくる、出会う世界があると思います。ぜひ小さなルシンガ島の子どもたち目を凝らしてみてください。
ご支援お待ちしてます!