WSLについて最低限知っておきたいコマンド

WEB系のシステム開発の仕事をしていると、windows環境でLinuxを使いたいことがよくあります。
昔は、(今でもあるようですが)Cygwinをインストールして、利用したりしていました。少し前だと、VirtualBoxのようなVMを入れてみたり、同じようなVMを入れてみたりという感じでしょうか。

でも、今だとWindowsにWSLなる機能があり、もっと簡単にLinuxの環境を用意できるようになりました。WindowsはProfessionalだけでなくHomeでも利用可能です。今この記事を書いているPCもHOMEです。
WSLって何なのとか、インストールはどうすればよいのなんかはWEB上に情報がたくさんありますので、ここでは書きません。
よく使いそうなwslコマンドについてだけ、書いておきます。Windows Powershell で実行しています。

●コマンドヘルプ
コマンドを使う場合は、まずこれですよね!
見てみるとわかりますが、それほど多くのオプションはないです。

> wsl --help

●ディストリビューションの一覧表示
インストールしたディストリビューションの状況は、確認したいものです。
-lが一覧表示、-vは詳細表示なのですが、-vがないと大した情報が出てこないので・・・

> wsl -l -v
 NAME                   STATE           VERSION
* docker-desktop-data    Stopped         2
 Ubuntu                 Running         2
 docker-desktop         Stopped         2

上記だと、ubuntuとDocker Desktop をインストールしている環境です。

●ディストリビューションの停止
先の一覧だと、UbuntuがRunningになっています。これを停止します。
使わないのに動いているのは、なんか嫌ですね。

> wsl -t Ubuntu

もう一度一覧してみると・・・

> wsl -l -v
 NAME                   STATE           VERSION
* docker-desktop-data    Stopped         2
 Ubuntu                 Stopped         2
 docker-desktop         Stopped         2

ディストリビューションの開始もコマンドでできますが、特に必要性は感じていません。Ubuntuの場合、Terminalを開けば起動されますし、dockerの場合は、Docker Desktopで起動できますので。

今のところは、これくらい知っておけばよいのかなという感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?