見出し画像

カセットテープ全力世代のカセットテープ談義

最近カセットテープが人気なんだそうですよ。

数年前まで我が家にも大量のカセットテープがありましたが、聴くデッキもないので放置してました。CDなりデータで聴くことができる内容のものに関しては、中古生テープとしてご使用くださいという体でヤフオクに出して処分しちゃいました。案外お金になりました。

昔のバンドの練習やライブのテープとかは、USBでパソコンに接続できるデッキを買ってデータ化して捨てちゃいました。だもんで、今は1本も持ってないです。

カセットテープは一時、年間4000本まで落ち込んだ売り上げ数が、去年は20万本ですって。レトロ感があってシャレオツとか、データやサブスクと違ってコレクション感があって楽しいということで、まさかの復権という具合だそうです。

イチロー世代でカセット現役だった私としては、そんなもんかねえというのが正直なところです。

当時は手軽に使える録音再生メディアはカセットテープしかなかったんだから、レトロ感とかオシャレ感みたいな余裕の感じじゃなくて、全力で使ってたわけです。

さかのぼれば、子供の頃はテレビから流れる歌謡曲やテレビマンガの歌(アニソンじゃなくてテレビマンガの歌)なんかを、テレビのスピーカーにマイクを近づけて録音してたのが最初のカセットテープの使用体験でした。ライン録りじゃないから当然周辺の音も拾ってしまうわけで、歌に「お母さんの声」や「トイレ流す音」などがカットインというケースも。

中学生くらいになると、レンタルレコード店でレコードやCDを借りてきてはせっせとカセットにダビングしては聴いていました。カセットレーベルにレタリングシートでアルバムや曲のタイトルをゴシゴシ貼り付けるというあの作業。そしてRが足りなくなって、PにKの足をくっつけてRをつくるというあの作業。

レコードやCDをダビングしたものを聴くだけじゃなくて、アルバムがカセット版でも発売されてました。(現在はカセットテープブームに乗って、カセット版をリリースするアーティストも増えてるそうです)

わざわざカセット版で買うことはマレでしたが、ディスカウントショップで売ってた海賊版の超廉価ベストアルバムみたいなやつは時々買ってました。そこで気を付けないといけないのが、「本人による歌と演奏」って書いてあるやつを買わないといけないということです。あったんですよ、当時は。どこの馬の骨かわからない歌手によるカバーが入ってるカセットが。

ダウンタウンの松ちゃんがこの罠についてラジオで話してるのを聞いて、共感とともに爆笑しましたよ。沢田研二のヒット曲がたくさん入ったカセットが安く売ってて、浜ちゃんとお金出し合って買ったんですって。そしたら知らんおっさんが歌ってるパチモンテープで、「なあ浜ちょん、これ誰や?」っていう話。

さて、聴くだけの使い道じゃなくて、20代の頃は、カセット式のMTRを買って自宅録音にも凝ってました。MTRっていうのはマルチ・トラック・レコーダーと言って、多重録音を楽しめる機材のことです。

今のMTRは録音媒体がハードディスクだったり、多分SSDもあるのかな?とにかくデジタルなんですけど、当時はカセットテープに録音するヤツがあったんです。

カセットテープにどうやって多重録音するのかっていうと、これが今考えてもすごいアイデアだなと思うんですが、カセットのA面B面の2つ、右チャンネル左チャンネルの2つ、2掛ける2で4トラックっていうんだから震えます。わかった?よくわからないヤングはお父さんお母さんにでも聞いてくれたまえ。

ちなみにカセットMTRで録音したテープは、裏面はテープの走行方向を逆に使うわけですから、裏面を普通のカセットデッキで聴くと逆再生できちゃう。テープ逆回転録音ってビートルズみたいだ!って、ちょっとテンション上がります。

音楽以外の使い方としては、大昔のパソコンとか、ファミコンに繋いでプログラミングで遊べるファミリーベーシックのデータ記録媒体もカセットテープでした。

これまた古いもので例えることになりますが、インターネットにアナログモデムで繋ぐときのピーガー音みたいなやつが出力されたやつをカセットテープに録音して保存、それを再生して読み出しという具合で、ほんの数十キロバイトのデータを読むのに数分~数十分かかるってんだから、気の長い話です。

音楽記録・再生メディアとしてはMDが一般化されましたが、デッキが高くて結局買いませんでした。当時のバンドメンバーからデモ音源をもらって聴くためだけに再生専用MDウオークマンだけは持ってましたが、なんだかんだしてるうちにパソコンでCDを焼けるようになっちゃったので、MDは本当に一時期だけだったという印象です。ちなにみ私のポンコツ車にはMDデッキがついています。使ったことないです。

車で思い出しましたが、昔は車にカセットテープが10本くらい入る取っ手付きのケースを積んでました。なぜかタバコの箱のデザインのアレね。10本くらいしか入らないので、別のを聴きたくなったらトランクに別のケースを取りに行くというあの作業。

カセットテープに関しては、懐かしさやレトロ感に価値が見いだされているようですが、私としては不便さの思い出が強くてわざわざまた使いたいとは全く思わないですね。

私にとってはカセットテープはおしゃれアイテムじゃなくて、ただただ必死で全力で、安価に音楽を楽しむために使い倒していたツールに過ぎないんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?