見出し画像

信じる。

自分の人生。

昨日は疲れすぎて、日報も提出せず、21時に泥のように眠った林です。

さて、本日は午前中、打ち合わせがあって先方のビルの前に着いた時にトイレに行きたくなって、ビルの横にコンビニがあるんですが、変なことでちょっと悩みました。

ビルのトイレにするか、コンビニのトイレにするか。
そしてコンビニのトイレに行きました。そしてトイレを出ようとドアをでると、ちょうど、最近連絡を取ってみたい知り合いの社長がコンビニのトイレに並んでいました。

なんで連絡を取ってみたいかというとその社長、SNSでバズっていてどんな具合か聞いてみたかったんです。
私はその社長がトイレから出るのを外で待っていたんですが、その情報交換できた出来ないは置いといて、なんか最近行動を起こす起こす前にこういうことがちょくちょくあります。

自分の人生、自分にしかない”変な感覚”を信じてみようと思いました。

ロープレ

午後からはたまった残務を処理して、樽谷のロープレをしました。
樽谷はロープレするに意気込みが凄すぎて、鼻息荒く、緊張が凄く伝わってきて、でも「自分は出来る!」と信じている。私も途中でちゃかすことなく、ちゃんとしようという気持ちにさせてくれる、信じることができる最近ではなかなかいない!?オモシロイ子です。

粗削りな部分はありますが、すごく気持ちが伝わってくる、良いロープレでした。
でもまだ駄目です。本人がロープレをして「社長!なんで私はこんなにロープレででるんですから、もう本番行かせてください!!」位言ってくれるまでやらないとと思う一方で、現場やお客様が私たちを一番成長させてくれる、でも練習台には絶対にしてはいけない。

だからOJTになるんですが、久しぶりに成長が楽しみであり、インフルエンサー的な部分も大きい。

採用に育成。ここにはまだまだ課題があるけど、会社の成長のカギになるものだと思いました。

明日もがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?