見出し画像

雨降って、地固まる。かな?

想いってすごい!

実はあるスタッフが悪気なく何気なく私に言った言葉に深く深く勝手に傷ついて、もう日報書かんとこって昨日はサボったんですが、あることで復活した林です。

さて、昨日そんなことがあったんで社内で出来る事を全部外(社外)ですることにして今もカフェで仕事をしています。(子供の家出みたいな感じ)

離れたらわかるもの、時間が経てば理解できること、感情的ななくなること。こういうことも大事ななって思いました。

午前中はある会社にお伺いしました。
実はすごく若い時からその会社のことは知っていて、あるイメージを持っていましたが、それから20年近く、いやそれ以上経ってその会社の方からご提案頂いてお会いすることにしました。

結論から言うと、トップの決断と覚悟でこんなに会社も業態も社員の行動も変わるんだなってビックリしました。
私に今日プレゼンしてくれたのは入社三年目、ウチの新卒組とそんなに変わりません。

携わっている業種や環境が違うのもありますが、ウチのスタッフが低いって言っているのではなく、人は環境と後天的原因でこんなに変わるんだなとすごくびっくりしました。逆に言うとそれはウチでも出来る、したい。

時間差の感謝

カフェで仕事をしていると、どんな業種かわかりませんが、おそらく同じ会社の社員(若い女の人)が仕事に没頭していて、時に熱い激論を持っていました。

その横で寝ている(さぼっている?)寝ているおっさん、本を読んでいる人、色んな人がいますが、なんかそれを見てすごく気分転換できました。

時間になって、お客様のリフォームがあったので顔を出してきました。
そのお客様は私から見ると、無条件に私を信じてくれていると感じています。

リフォームが高い安いではなく「林さんが言うなら」みたいな感じです。それはお客様が心が大きいのか、私がすごい!笑のかわかりませんが、こんな信頼関係を結べるの仕事(不動産売買仲介)は本当にやりがいあるし、もはや仕事を超えて楽しいなと思いました。

この後、保険会社に行って打合せをして、その後はオモシロイ人とお食事をします。仕事の話は一切なし。圧前に特に目的もありません。
でも会いたくなる人ってすごいなって思います。私は何を求めているのでしょうか?よくわかりませんが会う前から自分なりにはなにか見つかるかもと思っています。

一方で意味のない時間になったら相手の時間を奪う(搾取)することにもなるので気を付けます。

明日も休日やけど仕事。
おかげ様で今、自分は新規のお客様とは携わることは同行営業以外ではなく、自身のやってきた結果(リピートのお客様)だけでやっているのですごく楽しいです。駆け引きというか余計なものがないです。自分で育っているんじゃなく私は本当に周りに育ててもらっています。

明日もがんばります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?