楽天貯蔵庫で長期熟成

貯蓄を始めて約2年が経過した。
貯蓄とは、貯金➕投資➕保険➕α。
貯蔵庫は、楽天証券と楽天銀行。(以下「楽天貯蔵庫」と言います。)
最近は、改悪が続いているけど気にしない。
いつの時代も、流行廃りはある。
SNSでは、去年は楽天推し、今年はSBI推しが大勢。
じゃあ、来年再来年はどうなの?
マネックス証券推しになっているような気もする。

インフルエンサーたちは、最新の情報をキャッチして、時代の波に乗りましょうと言っているが、僕はブレないことを大切にしている。
だから、乗り換えない。

話の本題はここから。
楽天貯蔵庫は、2年前ほぼ0ベースで始めて、今は300万円弱まで貯まった。
貯金と投資は半々くらい。
まずは、貯金300万円になるまで、貯金比率はこのまま。

年100万円以上の入金は、そこそこ自分でも頑張っていると思う。

貯蔵庫にお金が増えると、気持ちに変化が起きる。
それは、お金を減らしたくないということ。
投資で、基準価格が下がるの気にしない。いつか上がると信じているから。
貯金をATMから引き出したくない。
逆に少しでも多く入金したくなる。
そのために、月々の家計のやりくりも考える。
最近は、マネーフォワードで収支をチェックしているから、妻もあまり無駄遣いをしなくなった。

あとは、継続あるのみ。
数十年続けることが王道。

当たり前のことを当たり前に長く継続する。
これが一番難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?