見出し画像

貯金100万円は、100万円以上のマインドをゲットできる

貯金は目減りするから、投資をした方が良いとよく言われるし、自分もそう思います。

私は、全く貯金をせず、お金があれば、あっただけ使う暮らしを20年もしていました。
たまたまお金の勉強をして、コロナ禍でたまたまお金が余って、楽天銀行を開設して、なんとなく貯金をしはじめました。

コロナ禍は、遊興費を使わなくなって残念な反面、お金を貯めることができました。
何が人生に影響を与えるか分かりませんね。

貯金はすぐ50万円貯まりました。
結婚して、自力で50万円が預金通帳に貯まったのは初めてです。

お金が貯まると、マインドに変化が起こります。
お金を引き出したくないマインド
貯金を増やしたくなるマインド
お金が貯まるのが楽しみになります。

貯金マインドには、○○しなければならないマインドはありません。
感情から湧き出るマインドなのです。
老後のお金を積み立てなければならない。
教育費を貯めなければならない。
生活防衛資金を貯めなければならない。
○○しならないと考えると、資産形成が面倒になるのかもしれません。

インフレや円安で貯金は目減りするから、、、
金利もほぼつかないし、維持には手数料がかかるから、実質マイナスにならから、、、
などなど貯金にはあまり良い話を聞きません。

それはそれで、これからお金を貯めよう、資産形成をしよう、と思っている人は、まずは貯金100万円を貯めてみると良いと思います。
大切なことは自力で貯めることです。

先取り貯金は、貯金の王道と言われています。
私もそう思います。
なぜかというと、自動貯金になっていて、意識いていなくてもお金が貯まっているからです。

それはそれで、、、今回は逆の発想です。
目に見える形で、自力でお金を貯めるのです。
貯金を意識することで、減らしたくない、増やしたいと感じることができるのです。

貯金をしていない人は、まずは100万円を目標に貯めてみてください。
きっと、マインドが変わると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?