見出し画像

今年買って良かったもの。

こんばんわ。

今回の更新からiPadで!

いつもワクワクしながら企画に参加しながらも、初回更新まで内容が思いつかなくて
改めて週1noteのトリセツ動画を試聴してみました!

初回の方含めて、時間があるときに是非!


という事で筆を進めていきます

 

************


今回のテーマ:2020年買って良かったもの! 

************
tricotのイッキュウさん事、ナカちゃんの動画に感化されて上記のテーマにしました。
こちらもぜひ〜。
↓↓



ではでは。


1.iPad & Smart Keyboard & apple pencil


夏のボーナスで購入しました。
自分へのご褒美という事で…
めちゃくちゃ捗っております。
Notabilityとうメモアプリを使用してから更に使い勝手が良いの何の!
キーボードの必要性は使ってみて納得!
アップルペンシルも使ってみて納得!
書きごごち最高!
少し、ペンを走らせるような場面でも紙手帳よりこちらを開いてしまいます。
紙は紙でもちろん大好きです
アプリを活用し出したキッカケはコロナ禍の中で情報が錯綜する中
議事やメモをとることが膨大に増えたときに
手帳メモの海からを振り返る事の難しさを感じたためです。
デジタルで管理したら検索なんて一瞬でヒット!
画像なども自由に貼ったりできるので便利!
iPadというよりnotabilityのおすすめかもしれません。
いずれにしてもタブレットで凄い便利。
今もiPadからキーボード入力で更新中です♪

2.ワイヤレスイヤホン

これについては購入するまではiPhone付属の
EarPodsで良いじゃん!ってずっと思ってました。
現状、そんなに困ってないし、、
賛否両論ありますが、僕はEarPodsの音質が好きなので喜んで使ってました〜。
それとウォークマン世代なので、耳から垂れるコードに美しさとカッコ良さまで感じてました...笑
購入するキッカケはAmazonのタイムセールでした。
一度使ってみようかな、くらいのテンションでポチッとしてみて
使い出したら虜になっちゃいました。
コードが無いって凄いストレスフリーだ!
何事もキッカケは何でもよくて
踏み出す事が大事だなーと感じたお買い物になりましたっ。


3.サブスクリプションサービス


Amazonプライムには入会していました。
大阪市内に住んでた頃にプライムNOWの恩恵をめちゃくちゃ受けてて
そのままアマゾンユーザーとしてどっぷりハマっております。
そんな中、今年は何かと家にいることが多くなった年でした。
せっかくアマゾンプライム入っているなら動画サービスの恩恵を受けなくちゃ!と
ストリーミング視聴にどっぷりハマってしまいました。
アマゾンプライムでは飽き足らず、dアニメストアにまで登録してしまいました。
今年話題の鬼滅の刃からハイキューなど沢山アニメ見てます。
またサブスクリプションニュースサービス
NewsPicksにも今年登録して沢山視聴しています。
毎週、水曜日のweekly Ochiaiが好きで好きで登録してしまいました!
面白いのでぜひ!ダイジェストで導入部のみがYouTubeにアップされていますので
興味のある方は是非是非!
それと、アップルミュージックは以前より使用しております。
今更補足することもないので、割愛させていただきます〜。


4.ボールペン
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボール シグノRT1 0.38 黒 UMN15538.24

久しぶりにめちゃくちゃ好みのボールペンに出会ってしまいました。
さっき、アップルペンシルがどーのこーのいうてましたやん!
そんな言葉が出てきそうですが、別物です!!!←
紙は紙の良さがあります……笑
ボールペンにお悩みの方、色々使ってみたい方
オススメさせて頂きますのでぜひ一度、お試しを…!

公式−商品案内


アマゾン−購入−商品詳細


ということで
今回の更新はこれくらいで〜。

皆さんも今年はモノとの良い出会いはあったでしょうか。

来年も新しいモノ、コトと沢山出会えたら良いな〜。


#週1note





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?