誰にもバレない胸中の機微(短文)

またしても私はTikTokのURLではなく、ジュニア公式XのURLを貼ってしまっている。

そして

またしても私はTikTok1本に対してnoteを1編(と数えるのか分かりませんが)を書きあげようとしている。

激ヤバTikTokが公開されてしまった。

(既視感)

日々を生きていると、どうしようもない日ってあるじゃないですか。
別に私が何かわるいことをしたわけではない、ただ毎日を頑張って生きてきただけなのに、どうしようもなく、やるせなくなる日。
私が会社を休んだところで社会は変わらなく動き続けると分かっているのに、休めないことに打ちひしがれる日。
ひとつの締切を守ったと思っていたのに、次の締切に追われて嫌になる日。
もう文章なんか書きたくないのにあと2つほど書類をまとめて提出しなくてはいけないことに気づいてしまった日。
それ私じゃなくてもいいじゃん、と思いつつもパソコンに向かうことしか出来ない日。

それを私は「今日」と呼ぶんですけど。

生きていればそういう日が当たり前にあるもんだと思って、今日も無事に帰路につけていることに若干の感謝を覚えながら電車に揺られていると

これですよ。

思い切ってTikTokのURLを載せたので もし仮に私のアカウントに通じてるとかあれば教えてください。すぐ公式Xのものと差し替えます。(屈強なネットリテラシー)

えぐい、もう。

何がえぐいか言葉に出来ないくらい、えぐい。

なんだろう、なんて言えばいいんだろう、

まず、私がこの楽曲を好いているというところから話すべきか、このドラマを通して変化していったやばふか2人の関係性について講じるべきか、いやはやシンプルにビジュアルが良い、顔がかっこいい、Rikakoが尊い、目元を覆った揺れる前髪も、マイクの持ち方も、目線も、長い指も、ネックレスも、全てが良い、ご尊顔とハイパースペックを同時摂取出来た喜びについて問うべきか……… 

語彙力が南半球のどこかに消え去ってしまったので、今必死に日本語で文章を打てている自我に感動している。

再生した瞬間の私
「あ、あっだだああっけywyひゅゆゆううううすsjしぇおおおお???????」

ただ、有難いことに理性というもんはいかなる状況でも働いてくれるらしくて、
電車内にいたという奇跡的な環境のおかげで、この文字化け1歩手前みたいな、ビッグバン的感情は胸中に留めておけたってわけですよ。

つい数分前まで「今日を頑張れてた自分えらい〜」「詰めてきたアイツほんま何〜」「でも自分にも責任があるのでしゃあないか〜」「でもあんな言い方せんでも〜(泣)」みたいなネガティブ思考が渦巻いていた心情から、好き好き好き好き好きメロメロメロメロメロメロメロ感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝にさせられて、いま、ここ、しあわせ。なマウントレーニア状態なのであります。

ありがとう、woofer887。
ありがとう、深田キョン生。

この時の感情を
切り取って、忘れないでいようと思います。

そのための殴り書きnoteでした。

皆さんもこれを買いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?