見出し画像

高圧経済論と日本経済の可能性

 高圧経済論への注目が高まりつつあり喜ばしい限りです.過日照会しました21世紀政策研究所での報告書でもその各議論には高圧経済論の話が通底しています.

が……そもそも高圧経済論って何なんでしょう.経済がちょっと加熱している(高圧状態)くらいが長期的な経済成長にとってちょうどいい!という話ですが,それはなぜ? 今日はちょっと学説史的なお話.うっすら前回エントリ「李斯・古典派成長モデル・上京問題」での古典派モデルの話の続編でもあります.

ここから先は

2,830字 / 2画像

サポートに限らずリアクションは執筆の励みになります.今後もコンテンツ充実に努めてまいります.