見出し画像

ゆっくりと過ごす日。ぶどう柄のロングワンピース

秋晴れの続いた今週、日中はぽかぽかと暖かく過ごせましたね。今回はお天気の良い日にのんびりと近所を散歩したり、お庭や家でゆっくり過ごす時間にぴったりなakkaの手描き服さんのロングワンピースをご紹介します。

▼ナチュラルで個性的。リネンのワンピース

画像1

柔らかな生成りのリネン生地をたっぷりと使用したノースリーブワンピース。胸元と裾には墨濃淡のぶどう柄が手描きで描かれています。袖ぐりが大きく開いたデザインで、普段のニットやカットソーの上からすっぽり被るだけでおしゃれ上級者の日常着に。気になる体型カバーも期待できますね。

画像2

画像3

前が少し短いデザインで脇にはタックが入り、重ね着をしてもすっきりと見えるのが嬉しいポイント。春夏はそのまま、秋冬はインナーに重ねカーディガンやガウンを羽織って、オールシーズン着回せます。リネンは洗うほどに風合いが良くなり、馴染んでいく変化も楽しめます。

▼ブルーグレーと茶綿のバイカラーニットと

画像4

ボタニカルダイという手法で、植物から抽出した染料で染めたオーガニックコットン100%のリブタートルセーター。ジュニパーベリーで染められた優しいブルーグレーが顔を明るく見せてくれます。深みのある2色のバイカラーは上品にもカジュアルにもコーディネートしやすく、毎日着たくなるほど着心地も抜群。

▼ブルー系の小物でまとめて

画像5

淡い色合いのワンピースとニットを引き立てる、トルコブルーの手織りカシミアマフラー。青の濃淡3色を組み合わせ、透かし織りで6cm程のマル模様が入った手仕事の美しいデザインです。独特のぬめりと柔らかさが持ち味のカシミヤなら、真冬でも暖かく過ごせそうですね。

画像6

滑らかなネイビーのリネンニットレギンス。リネンというと日本では春夏のイメージですが、ヨーロッパでは秋冬も日常的に使われる素材なのだそう。温かさもあり、吸水性、速乾性ともに高く、蒸れずに履けるのも嬉しい特長です。秋冬にも着たくなるワンピースやスカートも、レギンスを履けば暖かく、動きやすく快適に過ごせます。

▼日常こそ、お気に入りのアクセサリーを

画像7

近所へのお出掛けやおうちにいる日こそ、お気に入りのアクセサリーで普段着のおしゃれを楽しみたいですね。スタイリッシュなグレーパールピアスは落ち着いた気品のある輝きが魅力。どんな色やコーデにも合わせやすいパールの質感は、リネンやニットとも相性◎。

画像8

彩り鮮やかなマルチトルマリン・ジュエルリング。さまざまな成分が混ざり合った特別な天然石は見惚れてしまうほどの美しさです。内包物やクラックのある自然な石だからこそ装いがまとまり、リネンのナチュラル感ともよく合います。ゴールド色の輪が繋がった、大人な可愛らしさのあるリングです。

今回ご紹介したぶどう柄のリネンワンピース。今の時期はニットやレギンスと、冬本番はさらにレイヤードの着こなしが楽しめそうです。ぜひ色々なコーディネートを試してみてくださいね。

▼コーディネートに使用したアイテム




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?