見出し画像

ふわふわ手編みのモヘアニット

秋晴れが爽やかな今週、昼間は暑く感じられる日もありましたね。これからの季節には、さっと羽織れるあたたかなカーディガンが一枚あると便利です。今回はalinさんのふわふわ手編みモヘアニット/羽織りカーディガンをご紹介します。

▼極細のモヘア糸でふんわり暖か

画像3

極細のモヘア糸を使ったカーディガンは、オーバーサイズで腰まですっぽり。長めの丈は、様々なアイテムと相性の良い一枚です。パンツにざっくり合わせてカジュアルに、ロング丈のワンピースやスカートと合わせてフェミニンな装いも素敵ですね。

画像2

画像3

色はコーデの主役になるパープルの他、グレーやミントグリーン、パープルグレーも。長めの袖、裾のリブ、バックの首元のVラインなど、ダボつかず綺麗に見えるこだわりが沢山詰まっています。極寒のネパールの山奥で一点一点手編みで仕上げられたナチュラルで素朴な風合いのカーディガンは、軽くて肩が凝らず、おうちコーデにも活躍してくれそうです。

▼ブラックワンピースを合わせて

画像4

羽織りにボリューム感がある時は、さらりとワンピースを合わせるのが楽ちんおしゃれのコツ。身頃や袖にたっぷりギャザーのあるティアードワンピースなら、ブラックでも華やかな印象になります。前後を逆に着られる2wayで、寒い時期にはインナーにニットを重ねたり、レギンスやワイドパンツを重ねてもバランスよくスタイリングできます。

画像5

おすすめはネイビーのスーピマコットンレギンス。ずっと触っていたくなるような、柔らかくなめらかな肌触りが特徴です。着丈はやや長めの作りで、足首でくしゅっとしても良い感じに。寒い季節はパンツの下のインナーとしても重宝しますね。

▼抜け感や艶のあるアクセサリーと

画像6

ボリューミーなカーディガンには、抜け感のあるピアスを合わせて。タティングレースで編まれた繊細なレースと極小ビーズがとてもエレガントな組み合わせです。耳元でゆらゆらと揺れ、顔まわりを華やかに見せてくれます。普段使いにも、フォーマルな装いにも◎。

画像7

胸元には仲良く並んだりんごブローチを。シルバー素材を取り入れると、全体をスッキリとした印象に見せてくれます。素朴な雰囲気になるよう艶消し加工が施されたりんごは、よく見ると1個ずつ異なる表情が可愛らしいですね。

▼革のバッグで全体をまとめて

画像8

小さなお月さまのようなワンハンドルのミニバッグ。しっとりとした革の質感が、淡いパープルのカーディガンをぐっと大人な雰囲気に引き締めてくれます。小ぶりなサイズの上品なバッグは、真冬のコートや和装とも相性バツグンです。

今回ご紹介したふわふわ手編みモヘアニット/羽織りカーディガン。羽織るだけで嬉しくなりそうな綺麗な色は、秋冬の装いの主役として大活躍してくれそうです。ふわふわと暖かな着心地をぜひ楽しんでみてくださいね。

▼コーディネートに使用したアイテム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?